陸マイラーはろ♂馬とマイルと酒とメシ

2017年1月に陸マイラーを始めました。馬が大好きな普通のサラリーマンのブログです

松山の旅その1

 

仕事から帰ったらただ風呂に入って寝るだけの日常で

画像と動画を貼ったまま放置してましたが

やっと休日に辿り着いたので文章を足して行きます……

G20大阪サミット3日前

急遽、松山に飛ぶことにしまして

朝7時に大阪空港に向かいました。

まだ、サミット当日ではないので

それなりに空港周辺は警戒態勢でした。

一応、止められる覚悟で嫁に動画を撮らせてみましたが

止められることなく空港に到着。

 

 

 

 

f:id:carrothalo:20190624145442j:image

 

 

あまりに直前に予約したので

エコノミーのままだと座席が嫁と離れた場所になるので

1人プラス3000円でプレミアムクラスにアップグレードしました。

 

 

f:id:carrothalo:20190624145632j:image

 

 

 

 

ANAの上級会員はエコノミーの予約でも

プレミアムチェックインやANAラウンジを利用出来ますが

上級会員ではなくてもプレミアムクラスの予約なら

プレミアムチェックインやANAラウンジが使えます。

一度上級会員になってしまえば会員資格は半永久的。

なので、若いうちに資格を持ってしまえば

それだけ長い年月、ワンランク上の空の旅が出来ますし

どうせ上級会員になるなら早いうちになってしまった方が絶対お得ですよ。

 

で、G20前の厳戒態勢の中

朝の混雑する時間帯と重なって

保安検査場は大混雑してました。

こういう時に上級会員の恩恵がモノを言います。

大混雑している一般の保安検査レーンを横目に

プレミアムレーンから保安検査を抜けますが

自分の前にプレミアムレーンは7〜8人並んでました。

たった7〜8人の列でしたが

レーンをもう1つ解放してくれて

待ち時間は全く無しでした。

一般レーンにまともに並んだら30分は時間をロスすると思いますが

こういう時は修行して良かったとつくづく思いますね……

 

 

 

f:id:carrothalo:20190624145507j:image

f:id:carrothalo:20190624145653j:image

f:id:carrothalo:20190624145712j:image

 

 

保安検査でいつもより時間を要すると想定して

ちょっと時間に余裕を持って動いてんですけど

思いの外、スムーズに抜けられたので予想外に時間が余りました……

 

ANAラウンジは空旅の楽しみの一つです。

時間が余ればその時間はラウンジでゆっくりと。

平日の朝はビジネスマンがたくさん利用してます。

コーヒーや青汁やジュースを飲んでるビジネスマンを横目に

朝からビールをぐびぐび飲みましょう……

 

 

 

 

 

f:id:carrothalo:20190624145732j:image

 

 

 

 

伊丹は羽田便じゃなくても上級会員は多いですね……

伊丹→松山ぐらいならそんなに居ないかな?と思いましたけど

やっぱり意外と多かったです。

まあ、羽田便なんか搭乗客の半分以上が上級会員みたいな感じですから

それに比べたら全然なんですけど

それでも搭乗客の1割ぐらいは居た感じがします。

 

松山便は生まれて初めての搭乗です。

四国のフライトは若い頃に仕事で

当時勤めてた会社の社長に同行するよう言われて

徳島から伊丹の便に乗ったことがあります。

社長と移動すると自家用じゃなく飛行機に乗れるのか……

と思いました。

でも当時の機材はYS11でした……

せま……って思った記憶がありますし

あっという間に伊丹に着いて

はや……って思いました。

 

松山便の機材はボンバルと738の2種類ありますが

今回は往復738。

ボンバルはまだ乗ったことがないのですが

いずれ乗ることもあると思います。

 

座席に着くとCAさんがすぐに挨拶に来られます。

 

『おはようございます。はろ様。

いつもご搭乗ありがとうございます。etc』

 

いつもは挨拶の時に

新聞や雑誌などは如何ですか?ぐらいは尋ねられるんですけど

松山便は飛行時間が短いせいか

食事のメニューのお知らせと

それに合わせて飲み物を何にするか尋ねられました。

 

確かに鹿児島便でも食事が慌しいので

松山便ってどうなの?と思ってたんですけど

やっぱり短時間勝負なんだな……と。

 

 

 

 

f:id:carrothalo:20190624145752j:image

f:id:carrothalo:20190624145808j:image

f:id:carrothalo:20190624145825j:image

 

 

 

離陸すると飛行コースも新鮮でした。

やっぱり鹿児島や沖縄へ行く時と違うし

神戸空港明石大橋の見え方からし

ちょっと北側を飛んでるのがわかりました。

 

で、機内食なんですが

どのタイミングでサーブされるのかが興味深いところ……

天候も安定してるし

ベルト着用サインが消えたらすぐに来るのかと思いましたが

意外とゆっくりと……

明石大橋が見えなくなり姫路辺りを通過

そのうち四国が見えてきて

高松の街の上ぐらいでサーブされまして

その時には既に降下態勢に入って機体が前に傾いてるのがわかりました……

 

この時の心境……早食い競争です。

プレミアムクラスの食事は1列目の1Aやら1Bからサーブされますが

2列目にサーブされる時間差が3〜5分あります。

エコノミーみたいに着陸態勢入るからテーブルを片付けてとか

そういうことは言われないんですけど

早く片付けたいだろうなというのは安易に想像出来るので

焦って食べる感じにはなりますね……

シャンペンをオーダーしたんですが

当然、おかわりするような余裕はなかったですね。

 

 

 

 

 

 

 

松山の着陸は機窓から見える

瀬戸内の島々の景色が綺麗でした。

島には小高い山があるので

島を縫うようなコースでアプローチするんですけど

島々には港と集落があって

それを見ていると

どんな人が暮らしていて

どんなものを食べて

どんな生活をしているのか

ちょっと島に渡ってみたくなります。

今回は時間的に渡れないですけどね。

 

 

 

f:id:carrothalo:20190624145846j:image

f:id:carrothalo:20190624145904j:image

f:id:carrothalo:20190624145928j:image

f:id:carrothalo:20190624145944j:image

 

 

到着口から一般ロビーに出ると

目の前に有名なアレがありました。

蛇口ジュース。

空港では1杯350円で販売されてます。

味を確かめてみたいわけですが

松山のどこかに1杯100円でやってるとこがあるって話です。

わざわざ電車賃払って電車に乗って100円のとこまで行くとか

馬鹿なことをするつもりはありませんが

運良く100円の店に遭遇したらそこで飲んでみようと。

 

蛇口ジュースの店の横にはマドンナ亭という

松山で何店舗か展開しているうどん屋があります。

こちらはちょっと気になったので味見してみます……

温かいの冷たいの色々メニューがあります。

温かいのはうどんのコシがちょっと落ちますが

出汁の味が知りたいので敢えて温かいのを。

宇和島うどんという一番人気のを食してみましょうか。

 

ひと口……

うん、見た目通りに薄味で優しい味です。

大阪うどんみたいに出汁がガツンという感じとは違って

出汁が効きながら優しく

温かいうどんでもコシが損なわれることなく

美味しいと思います。

トッピングは蒲鉾2枚とじゃこ天2枚

あと、わかめと天かすとネギ。

かけうどんが400円で宇和島うどんが480円です。

 

 

 

f:id:carrothalo:20190624150005j:image

f:id:carrothalo:20190624150102j:image

 

 

うどん食って空港の外に出ると

想像通りのローカル空港の雰囲気でした。

この雰囲気がいいんですよね。

首都の国際空港もいいんですけど

地元民が色んなストーリーの中で

誰かを見送りに来たり迎えに来たり

色んなやり取りを目にしたり想像したり

人間ウォッチするだけで何かと面白い。

 

で、とりあえず市内に移動する必要があるわけですが

やはりリサーチなく出たトコ勝負の自分は

今回もここで初めて市内への移動手段を探ります。

どうやらバスかタクシーの二択のようで

バスの料金を調べてみると

どうやらリムジンバスで600円ぐらいみたいです。

路線バスはちょっと安いみたいでバスの時間を調べると

リムジンバスは運行してない時間帯みたいで

路線バスを20分ぐらい待つ必要があるようで

タクシーに乗ることにしました。

ただ、この松山空港……客待ちで並んでるタクシーを見ると

ほとんど個人タクシーなんですね。

個人タクシーでよくあることなんですが

クレジットカードに対応してないことがあるので注意が必要です。

先頭で並んでいたタクシーにクレジットカードを使えるか尋ねてみると

使えるとのことで東横インまでお願いしました。

チェックインの時間にはまだまだ早いんですけど

宿泊する東横インのフロントに

荷物だけ預けて市内を観光しようということで。

 

 

 

f:id:carrothalo:20190624150019j:image

f:id:carrothalo:20190624150043j:image

 

 

f:id:carrothalo:20190624150124j:image

f:id:carrothalo:20190624165028j:image

 

 

東横インまでタクシーで移動すると

2700円ぐらいでした……

2000円強ぐらいだと思ったんですが……

松山の東横イン松山城のロープウェイの駅から徒歩10分ぐらいの位置にあります。

荷物をフロントに預けて向かったのは松山城ではなくドトール

実は前の晩にスマホを充電せずに寝てしまったので

バッテリーが何気にヤバかったんです。

何でラウンジや機内で充電しないの?と思われると思います……

機内で充電すればいいやと思ってたんで

ラウンジで充電しなかったのが失敗でして

プレミアムクラスのコンセントがプラグを差してもガバガバで全く充電出来なかったんですよね……

なのでドトールに行くことに……

スタバはタバコが吸えないのでドトールなんですよね。

ホテルの目の前にスタバと何か大きめのコーヒーショップがありましたが

近くにドトールがあったので助かりました。

とりあえず50%までバッテリーを回復させましたが

最近、旅に出るとバッテリーに苦労します……

やっぱりスマホで動画を撮るようになって

バッテリーの減りが激しくなった感じです。

 

松山には伊予鉄が運行する路面電車が走ってます。

松山といえば伊予鉄

伊予鉄といえばオレンジ色。

松山の市内の交通網は伊予鉄が支配していて

街行く電車、バスはオレンジ色。

松山で生まれた幼い子供は

世の中の電車やバスは全部オレンジだと認識してしまってるような気がしますね……

それぐらい交通網はオレンジ色です……

このオレンジの路面電車に乗って向かったのは道後温泉

松山の路面電車は後払いで何区間乗っても一律160円です。

初めて松山の路面電車に乗りましたが

車両が古いなとまず思ったんですよ。

で、乗り込んでみて床が板張りで懐かしかった……

 

降りてから車体に製造年を見ると

昭和30年製という刻印がありました。

60年以上働いてるって凄いですね……

 

 

f:id:carrothalo:20190624150141j:image

f:id:carrothalo:20190624150155j:image

f:id:carrothalo:20190624150207j:image

 

 

道後温泉に着いて駅を出るとそこは温泉街。

坊ちゃん列車がディスプレイされてたり

足湯があったり時計台があったり風情があります。

が、ただ今、温泉街の入り口付近が工事中で

ちょっとビジュアル的に残念な感じでした……

この坊ちゃん列車、ディスプレイ用に置いてあるだけかと思ってたら

実際に営業運転する車両でした。

発車時間まではディスプレイされながら待機してるんですね。

 

 

 

f:id:carrothalo:20190624150222j:image

f:id:carrothalo:20190624150238j:image

f:id:carrothalo:20190624164905j:image

 

 

工事中の温泉街の商店街の入り口から

写真でよく見るあの場所に向かいます。

空港に着いてからやたらと鯛めしの店を見かけるので

松山名物は鯛めしなんだろうと

昼メシは鯛めしと決めてました。

温泉街の中も鯛めしの幟があちこちに見られます。

 

そんな中で気になる幟を見つけました。

みかんおにぎり……?

 

ここでしか買えないみたいなことも書いてあります。

これは試す必要がありますよね。

たま屋という店なんですが

店内に入ると昔の駄菓子屋みたいな雰囲気で

中は小さなお土産屋という感じ。

1個380円となかなかいい値がします……

でも、ここは行くのみです。

店は着物を着た美人店主が1人。

あ……これがみかんおにぎりか……

1つ手に取ると美人店主が

『いらっしゃいませ。

今日はどちらからお越しですか?』と。

みかんおにぎりを買い求めてわざわざ来たのか気になるようでした。

我々ははたまたま見つけただけで

みかんおにぎりの存在は知らなかった旨の話しと

鯛めしについて少し話しを聞いて

みかんおにぎりを1つだけ買って店を出ました。

こんな小さな店でも支払いはクレジットカードが使えましたが

JCBが使えないのと5%上乗せで手数料がかかります……

 

 

f:id:carrothalo:20190624150254j:image

f:id:carrothalo:20190624150314j:image

f:id:carrothalo:20190624150333j:image

f:id:carrothalo:20190624150345j:image

f:id:carrothalo:20190624150400j:image

f:id:carrothalo:20190624164519j:image

f:id:carrothalo:20190624164504j:image

f:id:carrothalo:20190624164545j:image

 

 

温泉街はL字に伸びていて

歩き進むと突き当たりに

写真でよく見かける道後温泉のシンボルがあります。

中はたくさんの小さい部屋があって

待合室みたいな用途で使われてたみたいな話しです。

で、たまたまかもしれませんが

浴室は中国語と韓国語が飛び交って外国人だらけでした……

道後温泉も随分とグローバルになったんですね……

 

風呂から上がってビールと鯛めしですよね。

鯛めしの他に鯛のアラの煮付けも楽しみたいので

セットをオーダーしました。

たま屋で聞いた話しでは

鯛めしと言っても中予風と南予風があって

卵をかけるタイプ、出汁をかけるタイプ、炊き込むタイプがあるとか。

自分が入った店は卵をかけるタイプでした。

 

うーん……ちょっと失敗したかも……と。

 

何でかというと

実は自分、すき焼きでも卵は絡めて食べない人なんですね。

牛丼でも絶対やらないです……

卵をかけたり絡めたりすると

よく、まろやかになると言いますが

個人的に味がボケるだけだと思うんですよね……

素材の味を削いでしまうと言いますかね……

なので、すき焼きみたいに濃い味付けのものならわからなくもないんですけど

繊細な白身の鯛に卵ってどうなのかな……と。

 

まあ、郷に入れば郷に従えということで

試してみることにします。

食べず嫌いはいけません。

実際にやってみて評すべきですからね。

 

思い切って出汁が入った卵を溶いて

鯛が乗った飯の上から少量垂らしてみます……

では実食……

 

うん、やっぱり鯛の味がしない……

何かの魚の切り身が入った卵かけごはん……

結構な値段がする定食なので鯛の素材が悪いわけはないはず……

試しに鯛の身を卵をつけずに醤油をつけて刺身として食べてみる……

やっぱりこれなら鯛の味がする……

 

結論……鯛に卵をかけるべきではない。

 

あと、副産物として個人的に発見がありました。

卵と一緒にワサビを溶いたらどうなるか。

こんなことはしたことがないし

しようと思ったことも、する機会もなかったんですけど

ワサビを溶いたら全然辛くなくなりますよ。

 

 

 

f:id:carrothalo:20190624164850j:image

 

 

 

道後温泉では最後にみかんジュース専門店で伊予柑ソフトを。

500円でみかんジュースの3種類飲み比べが出来るんですけど

試飲カップがめちゃくちゃ小さいのでヤメました……

伊予柑ソフトはソフトクリームというより

伊予柑ジェラートがコーンに乗ってる感じです。

甘過ぎずサッパリとしてましたよ。

 

 

 

 

f:id:carrothalo:20190624164935j:image

 

f:id:carrothalo:20190624164948j:image

 

f:id:carrothalo:20190624165001j:image

 

 

 

路面電車でホテルに戻りまして

みかんおにぎりを部屋で食べてみました。

ビジュアルが可愛いいみかんおにぎり……

果たしてそのポテンシャルは……

ラップを剥がしてみるとオレンジ色のごはんとご対面。

鶏肉らしきものが確認出来ますね……

他に具材は見当たらず。

 

では……ひと口……

 

うん、確かにみかんの味がしますね……

そして少々皮の苦味が感じられる。

あまり美味しいと言えるものではなく

率直に言うと美味しくない……

ただ、鶏肉と一緒に食べると苦味は緩和されます。

話しのネタに一度試してみても

リピートはまずしないと思います。

観光料金の380円という強気の値段設定も

それを見越してのものだと思います……

美人店主……なかなか計算高いな。

 

 

 

f:id:carrothalo:20190625151933j:image

f:id:carrothalo:20190625152325j:image

f:id:carrothalo:20190625152011j:image

f:id:carrothalo:20190625152033j:image

f:id:carrothalo:20190625152052j:image

f:id:carrothalo:20190625152110j:image

f:id:carrothalo:20190625152129j:image

f:id:carrothalo:20190625152146j:image

 

 

晩飯は松山市の商店街の

大街道の辺りに行ってみることにします。

ホテルからすぐ近くに大街道の北端がありますが

南端はもう一つの商店街の

銀天街に繋がってます。

銀天街はL字に曲がって伸びていて

道後温泉の温泉街といい松山ってL字に何かこだわりがあるのかな?と思ったりします。

銀天街のL字に曲がった先は伊予鉄松山市駅に直結していて

かなり長い2つの商店街は全てアーケードで

雨風をしのげる松山のメインストリートとも言えますね。

 

で、大街道の北端から松山市駅まで歩いて往復して

かなり長い距離を居酒屋探ししました。

鯛めし以外、何かコレというものがない感じで

まあ、瀬戸内の魚の刺身でも食べようかなと。

ただ、大街道と銀天街の接続部付近が中心っぽいんですけど

この辺りは客引きが凄いですね……

客引きはフル無視してたどり着いたのが中々良い店でした。

 

店頭にアコウ鯛のラインナップがあったりしたので

食べようかと思いましたが

思ってたより全然高かったので

ホゴの刺身をオーダーしました。

ホゴって関西ではガシラですが

ガシラは焼いたり煮付けで食べることが多いですけど

刺身で食べることはあまりないです。

あと、刺身には日本酒ですね。

愛媛の地酒がたくさんある店で酒もポイントが高い店です。

 

で、姿造りで運ばれてきたホゴ君ですが

5分に1回ぐらい突然暴れるんですよ……

皿がガタっと音を立てるぐらい暴れるんで

最初に暴れた時はかなり驚きました……

活け造りでそれだけ鮮度がいいんですね。

言うまでもなく美味しかったです。

 

 

 

f:id:carrothalo:20190625152210j:image

 

 

この肉、何だかわかりますかね?

 

これ、ダチョウの叩きなんです。

ダチョウの肉ってメニューで見て即決でオーダーしましたが

松山でまさかダチョウを食べると思いませんでした。

その味はですね……

 

非常に美味でした。

 

オヤジの田舎が島根で猟をしたりしてたので

生まれてこの方、イノシシは勿論

ウサギ、キツネ、タヌキ色々食べてきました。

羊はすすきので当たり前に食べますが

沖縄でヤギも食べました。

でもダチョウは初めてでした。

これがですね……熊本の美味しい馬刺しに似てます。

そこらの居酒屋の美味しくない馬刺しじゃなく

熊本の美味しい馬刺しですよ。

随分昔に将来の食糧不足にダチョウが注目されてると

何かの記事で読んだことがありますが

これだけ美味しいならすぐに食用として浸透するでしょうね。

 

 

 

f:id:carrothalo:20190625152224j:image

 

 

シメに鯛めしの焼きおにぎりの茶漬け。

鯛めしでも鯛と一緒に米を炊いた鯛めしで

出汁も上品で美味しい茶漬けでした。

 

 

f:id:carrothalo:20190625152238j:image

 

 

ホゴの刺身を食べ終わった後に

アラで味噌汁を作ってくれました。

出汁も大変美味しいものでしたが

味噌も美味しいのがわかる

絶品の味噌汁でした。