陸マイラーはろ♂馬とマイルと酒とメシ

2017年1月に陸マイラーを始めました。馬が大好きな普通のサラリーマンのブログです

2020・鹿児島

 

 

 

 

 

 

 

 

2月中旬の新潟以来、4ヵ月半ぶりの空旅になります。

6月19日から県外への移動自粛が解除されましたけど

自身、まだちょっと早いかな……という思いはありました。

実際に個人的なレジャーを目的の主とした移動は手放しではありません。

けど、感染を広げないリスクバランスと

国民全体はどういうマインドに基づいて

どういう動きをするのか。

ある統計を見ても8月、9月になったら旅行にでも……というのが多数派です。

6月に入った頃、解除、解除、解除という流れの中

数字だけで判断すると終息ではなく収束に向かいつつある状況下で

近いうちに感染者数は都市部から再燃してぶり返してくると思いました。

日本国内に絞って言えば

何処を絞って封じればある程度押さ込めると皆が思っていると思いますが

何か大人の事情があってそこに着手出来ない。

こんな状況下で8月とか9月に皆が一斉に予約を集中させて県外移動するのと

皆が躊躇する7月に移動するのとどちらがリスキーでしょう。

おそらく、Go toキャンペーンを待っている人もたくさんいるでしょうし……。

まだ早いと思われながら感染者数が抑えられて人が少ない時期なのか

キャンペーンを打たれていて尚且つ感染者数が増えているかもしれない時期。

自分は6月の時点で7月と判断したわけです。

 

 

 

f:id:carrothalo:20200702094333j:image

 

f:id:carrothalo:20200702094359j:image

 

 

神戸空港に着いたのは計ったようにジャスト6時でした。

いつもは空港の入り口付近は駐車スペースに空きがありませんが

今回は空きがそこそこありました。

この時点でやはりいつもと違うと感じます……

 

 

f:id:carrothalo:20200703153025j:image

 

久しぶりのスカイマークの利用ということで

チェックイン機に向かう途中

今まで通りに決済に利用したクレジットカードを取り出して準備してましたが

チェックイン機の画面と対峙した時

画面が今までと違うことに気付きました。

決済に利用したクレジットカードのみでチェックインから発券まで手続き出来ない仕様に変わってました……

バーコードをスキャンするか予約番号を入力するかの選択しかなく

予約番号を入力してチェックインしましたが

ちょっと面倒くさくなりましたね……

何かセキュリティ上の問題があったんでしょうかね?

 

チェックインを済ませて保安検査前にタバコを……と思い

喫煙所に向かうもクローズ……

ここで貼り紙をよく読めばよかったんですけど

ラウンジの中に喫煙所あるし早くラウンジにと保安検査を抜けることに。

 

 

 

f:id:carrothalo:20200702094434j:image

 

f:id:carrothalo:20200703234331j:image

 

f:id:carrothalo:20200703175313j:image

 

 

保安検査を抜けてラウンジに向かう途中

ん?さっき喫煙所がクローズされてたけど

ラウンジの喫煙所って使えるのかな……と

この時点でようやく頭が回転しました。

ラウンジの中は受付に感染予防の為のビニールがかけられていまして

やはり今までとは違います。

クレジットカードと航空券の受け渡しも

手渡しではなくトレーでの受け渡しが徹底。

 

喫煙所に向かうと予想通りのクローズ……

これで搭乗までの1時間強と

鹿児島までの飛行時間1時間強

合わせて2時間半の禁煙が確定しました……

何か4ヵ月半も旅してないと

旅用の思考が退化してしまうというか

旅の先読み能力とか対応力がめちゃくちゃ落ちますね……

 

入った時のラウンジ内は利用者はなく貸し切り状態で

いつもならあり得ない風景でした。

ですが、羽田便の出発が近づくとビジネス客が増えて満席状態になり

出発直前になると人が全くいなくなり

やはりまだビジネスメインで航空業界は回ってると感じました。

 

最近、また胃の調子が良くないので

スタートは胃に優しくということで

コーンスープをひたすら飲んで過ごしてました。

 

 

 

f:id:carrothalo:20200703153117j:image

 

f:id:carrothalo:20200703175158j:image

 

 

ちょっと前後しますが

ラウンジに入る前の6・30ぐらいの制限エリア内の様子。

羽田便出発40分前でこんな感じでした。

そりゃラウンジ内もガラガラです。

まあ、今まで見たことのない神戸空港の様子ですが

どん底の航空業界をここでも目の当たりにした感じです。

 

 

f:id:carrothalo:20200703175245j:image

 

 

 

f:id:carrothalo:20200703175409j:image

 

 

鹿児島便の機内はこんな感じ。

搭乗率はざっと見て4割ぐらいでしょうか。

CAさんはマスクにビニール手袋というスタイルで

見た目の華やかさは影を潜めてしまってます……

 

 

f:id:carrothalo:20200703234540p:image

 

 

f:id:carrothalo:20200703175343p:image

 

 

今回はスピードメーターアプリでちょっと遊んでみます。

Androidには対応してませんが

iPhoneスピードメーター55 Startというアプリです。

このアプリは機内モードでも動く優れものです。

色々な機能があるので様々なことで遊べてしまいますよ。

 

 

 

f:id:carrothalo:20200703175443j:image

 

 

f:id:carrothalo:20200703175517j:image

 

 

久しぶりの1時間強のフライトは

本当にあっという間でした。

飛行機に乗るのが当たり前だった日常は突然奪われました。

世界に目をやると航空業界は大手、中小を問わず破産が相次ぎ

交通インフラは航空業界だけではなく瀕死の状態です。

今後、経営基盤が脆弱な企業から順番に倒れるでしょう……

体質の切り替えが迅速に出来れば淘汰は免れるかもしれませんが

自覚が出来ない企業は間違いなく厳しい。

航空業界においては近年、LCCの台頭の影響で価格競争が進み

手頃に飛行機に乗れるようになりましたが

これも転換期なのかもしれません。

大手が倒れない保証なんてないし

中小だから倒れるということもない。

大小問わずしっかりした基盤の企業が生き残り

脆弱な基盤の企業は淘汰され

生き残った企業の中でシェア争いが始まり

業界の勢力図は塗り変わるんじゃないでしょうかね。

 

一時は大型機を発注したりして危なかったスカイマークですが

リスタートして経営陣が変わってからは堅実で安定しましたよね。

今では海外の航路をほとんど持たず

蟹穴主義的にこじんまりと基盤を固めています。

スカイマークも厳しい状況には変わりありませんが

コロナ禍の中において日本の航空業界でもダメージが小さい企業だと思います。

新型コロナが長引いて大手が揺らぐようであれば

伸びてくる可能性があるのがスカイマークなのかもしれません。

 

鹿児島空港に到着すると

なんと制限エリア内の喫煙所が開いてました。

これはありがたい……

鹿児島空港は出発も到着も共用の制限エリアなので

出発前に制限エリア内で喫煙所が利用出来るということは

翌日の帰りに1ついい情報を得た形になりました。

 

 

f:id:carrothalo:20200703175549j:image

 

f:id:carrothalo:20200703175618j:image

 

f:id:carrothalo:20200703175649j:image

 

 

鹿児島空港の制限エリアから出ました。

今回は朝から何も食べてなかったので

鹿児島空港に行くとよく利用してる大空食堂に行ってみるとクローズ……

時間が早いからなのかと貼り紙を見ると

新型コロナの影響で終日クローズとのこと。

神戸空港では朝にたもん庵でうどんを食べるのがルーティンになってますが

そちらも新型コロナの影響で開店時間が遅くなっていて今回利用出来ませんでしたし

やはりあちこちで影響がまだまだありますね。

因みに鹿児島空港では7月2日の時点で

土産物屋の半数ぐらいは閉まってました。

土産物屋の試食なども全く無い状況でして

土産物屋を見る楽しみもちょっと薄れてますね。


とはいえ、店は最小限開いてるわけで
何も出来ないということではなく
今までが過剰に便利過ぎだったのかなと思ったりもします。

海外へ行くと客が店の都合に合わせて動くことは当たり前にあることで
閉店時間前なんかは品切れでメニューの選択肢がないということもよくあります。
選択肢が多過ぎると悩んだりして時間も浪費するし
知らないうちに消耗するってことが無意識のうちにあります。
人間、無ければ無いで次を考えますし
資源がないくせに物を捨てまくる悪き習慣を正すいい機会なのかもしれませんね。

で、到着ロビーの喫煙所はやはりクローズ……

 

 

f:id:carrothalo:20200703175845j:image

 

f:id:carrothalo:20200703180142p:image

 

f:id:carrothalo:20200703180205p:image

 

f:id:carrothalo:20200703180222p:image

 

 

さて……いつも言うように

自分は事前に旅先での予定を決めない人なんですね。

今回も鹿児島空港から一歩外に出てからどうしようか……と。

今回は初日は比較的天気が良く2日目は大雨って予報だったので

初日のうちにある程度動こうと思いまして。

とはいえ鹿児島はほぼほぼ毎年のように来ていて

ただ単に桜島のご機嫌伺いにメシと酒という目的でから

本当にアテがない感じなんですね。

桜島を眺めるなら垂水フェリーがいいと思いまして

とりあえず垂水港まで動こうかなと。

垂水フェリーの船内のうどんが何気に美味しいし……

 

ってことで鹿児島空港から垂水港まで鉄道がないエリアなので

バスの路線を検索したんですが

そこで、『もくいく』ってアプリがあるのを知りました。

ほぉ……と思って検索したもくいくの記事の見出しだけツラツラつと読んでみると

路線検索機能以外にバスロケの機能がアプリにあると……

え?これって自分が以前からあったらいいなと思ってたモノ、正にこれだわ!って思ったんですね。

すぐにダウンロードして使ってみたんですが

これが全くのゴミアプリでした……

目的地を垂水港って入力すると

そんなバス停は無い!って表示されるし

垂水港以外も主要な場所を入力しても同じ症状……

唯一、鹿児島空港から鹿児島中央って入力すると表示されてましたが

この時間が嘘だらけ。

なんじゃこれ……って思ったので

アプリの口コミを見ると

もうダメ出しの吐きだめみたいになってました……

おそらく管理する側が使いこなせていない感じで

管理しきれずに放置されてるように見受けられます。

一瞬、おっ!と思ったんですけど

ガッカリなアプリでした。

 

ということで垂水港までのルートをナビタイムで検索すると

意外と乗り換えなしで行けることがわかりました。

ただ、まあ鹿児島空港から各地に向かうバスも

大概まだまだ減便してますね……

 

 

 

f:id:carrothalo:20200703180257j:image

 

f:id:carrothalo:20200703180404p:image

 

 

もくいくは使えませんが

iPhoneのマップで検索すると

どうやら空港から乗り換えなしで垂水港まで行くバスがあるようです。

が、垂水港行きのバスは10:35発。

時間は9時前でしたから1時間半ぐらいの待ちになります。

別ルートを検索すると待ち時間はないけど鹿児島中央を経由して

鴨池から垂水フェリーに乗って垂水港まで行くルートが出ます。

これだとまたフェリーで鴨池に戻る形で無駄にフェリーで往復することになります。

まあ、特に目的もないし贅沢に時間を使うか……ということで

空港で1時間半待つことにしました。

 

 

f:id:carrothalo:20200709131114j:image

 

f:id:carrothalo:20200709131137j:image

 

ターミナルの外に仮設の喫煙所があったので

まずは一服……

自販機で珍しいものを発見したので買ってみました。

ファンタのルロというフレーバーなんですけど

こっち限定なんですかね?

 

 

f:id:carrothalo:20200709131539j:image

 

f:id:carrothalo:20200709131606j:image

 

f:id:carrothalo:20200709131644j:image

 

f:id:carrothalo:20200709131705j:image

 

 

で、垂水港行きのバスまでまだまだ時間があるので

ラウンジ使えないかな……と思いまして

鹿児島空港のカードラウンジ菜の花に行ってみました。

ラウンジには入り口に利用ルールが掲げてまりますが

菜の花は到着後の利用も可能です。

こういうこともあるので

搭乗券はクシャクシャにして捨ててはいけません。

ラウンジの受付でクレジットカードと搭乗券を提示すると

新型コロナの感染予防のために

受付で小分けされたおつまみを受け取ります。

いつもはトングで好きなだけ取るスタイルなんですけど

カードラウンジでおつまみをいただけるのは良心的ですよね。

鹿児島のラウンジらしく

菜の花ではソフトドリンク以外にも焼酎の試飲コーナーがあります。

試飲コーナーといっても土産物屋みたいにスタッフがいて配っているわけではないので

実質飲み放題です。

垂水港行きのバスの発車時間までまったりすることができました。

 

 

f:id:carrothalo:20200703180424j:image

 

f:id:carrothalo:20200703180444j:image

 

f:id:carrothalo:20200703180503j:image

 

 

垂水港行きは鹿児島交通の古い路線バスの車両です。

なかなか味わいがあります……

窓が汚れているので景色を撮るのに窓を開けたいなと思ったら

窓を開けるつまみは壊れていて窓は開かない……

定刻にバスは発車して錦江湾まで南下。

錦江湾の海沿いを桜島方向に走ります。

鹿児島空港から乗った乗客は自分ら夫婦以外に1人だけ。

まったりと1時間半かけて垂水港まで走りますが

途中、地元のおばあちゃんが入れ替わり立ち替わり。

おばあちゃん同士はみんな顔見知りみたいで車内が社交場みたいな様相でした。

ローカル感満載で癒されます。

 

f:id:carrothalo:20200709135236p:image

 

で、問題なのが垂水港に着いてからフェリーの乗り継ぎ時間。

バスの垂水港到着予定は12:06で

フェリーの出発は12:10。

定刻に着いても乗り継ぎ時間は4分しかないので

まあ、無理だろうな……と。

でもそこは地方の乗り継ぎ。

もしかしたら大きな遅れが無ければバスの接続を待ってくれたりするのかなと

淡い期待もありました。

 

1時間半近くバスに揺られて

ようやく垂水港到着のアナウンスが車内に流れました。

時間はフェリー出発の5分前。

どうやらほぼ定刻に着いてくれる感じです。

あれ、もしかしたら乗れるのかな……

地元のおばちゃんがバスから降りるや否やフェリー乗り場に向かってダッシュしました。

直感でおばちゃんに付いて行ったら多分乗れると思ったので

付いて行ったらやっぱり何とか乗れました……

 

 

 

f:id:carrothalo:20200703180530j:image

 

 

f:id:carrothalo:20200703180626j:image

 

f:id:carrothalo:20200703180549j:image

 

f:id:carrothalo:20200703180602j:image

 

f:id:carrothalo:20200703180714j:image

 

 

垂水フェリーで鹿児島市内の鴨池港に向かいます。

船内のうどんが何気に名物で

枕崎の鰹節からしっかり取った出汁が関西風で美味しいです。

乗船時間は40分ぐらいなので

船に乗ると真っ直ぐうどんコーナーに向かう人が多いです。

今回はかき揚げうどんの大盛りをオーダーしました。

朝から何も食べてなくて朝昼兼用でした……

さつま揚げのトッピングが鹿児島っぽい。

 

旅先ではこんな感じで軽く1時間ぐらい船に乗るのが好きなんです。

船って唯一タバコを吸いながら乗れる交通手段ですし

他の交通機関と違って空間が解放的で景色もいい。

垂水フェリーは壮大な桜島をゆったり眺められるので

鹿児島に行くとよく利用します。

 

 

f:id:carrothalo:20200703180730j:image

 

f:id:carrothalo:20200703180757j:image

 

 

鴨池に着いてバスで鹿児島中央に移動。

またまたやって来ましたという感じで観覧車とご対面。

時間は14時になってました。

早速、焼酎でも軽く飲むかなと屋台村に向かいましたが

ランチ営業がほぼほぼ14時までなんですよね。

少し15時までやってる店はありますけど

何か早く帰れみたいな雰囲気で飲むのも落ち着かないので

とりあえず天文館まで移動することに。

帰宅した後に知ることになりましたけど

この屋台村からも感染者が複数出てまして

早く騒ぎが収まるといいんですけどね……

 

 

 

f:id:carrothalo:20200703180850j:image

 

f:id:carrothalo:20200703180907j:image

 

 

f:id:carrothalo:20200703180925j:image

 

 

屋台村から歩いて天文館まで移動して

久しぶりに天文館をうろうろと。

昼飲み出来る店を探したんですけど

やっぱり14までの営業が多いです。

これは新型コロナの影響も少なからずあります。

以前は昼飲み出来る店がたくさんありましたし

とにかく天文館を歩いてる人が少ない。

というのもこの日の朝、天文館のショーパブでクラスターが発生したという報道があったんですね……

鹿児島は感染者がほとんど出てませんでしたから

ちょっとした騒ぎになってました。

天文館を歩いてると地元の放送局の取材に出会しまして

インタビューのオファーを受けました……

勿論、お断りしましたけど。

そうこうしてるうちにチェックイン出来る時間になったので

一旦、荷物を置くことも兼ねてチェックインすることに。

 

f:id:carrothalo:20200703180823j:image

 

f:id:carrothalo:20200703180955j:image

 

f:id:carrothalo:20200703181018j:image

 

f:id:carrothalo:20200703181039j:image

 

f:id:carrothalo:20200703181103j:image

 

f:id:carrothalo:20200703181135j:image

 

f:id:carrothalo:20200703181216j:image

 

f:id:carrothalo:20200703181243j:image

 

f:id:carrothalo:20200703181303j:image

 

f:id:carrothalo:20200703181318j:image

 

 

ホテルの部屋に荷物を置くと

1時間ほど昼寝して夜に備えます。

鹿児島に来ると首折れ鯖はマストですから

首折れ鯖を提供している吾愛人さんを再訪。

いつもは店内は一杯なんですけど

食事した時間、ずっと貸し切り状態でした。

残念だったのは、ながらめの刺身の入荷がなかったこと……

前回はながらめの刺身はあって首折れ鯖が品切れだったんですよね……

とりあえず首折れ鯖を堪能して

薩摩地鶏の溶岩焼きと黒豚のスペアリブもオーダー。

 

あまりにも店が暇なので

スタッフみんなで夕方のニュースで

天文館クラスターが発生したのを食い入るように見てました。

 

 

f:id:carrothalo:20200703181347j:image

 

f:id:carrothalo:20200703181402j:image

 

f:id:carrothalo:20200703181422j:image

 

f:id:carrothalo:20200703181445j:image

 

f:id:carrothalo:20200703181459j:image

 

 

一旦、部屋に戻って立て直して

再度、天文館の街に。

夜の店の前を通るのは避けて

嫁は白熊目当てでむじゃきへ

自分はラーメン目当てで小金太へ。

以前に小金太に行ったら閉まってたので初めての訪問になります。

食べログの評価が高くて

今回は人も少ないだろうし楽しみにしてました。

チャーハンも美味しいとの評判なので

入店して迷うことなくセットをオーダー。

小金太のセットは小ぶりのラーメンとチャーハンが出てきます。

いよいよ実食。

スープは豚骨ベースに魚介の風味がします。

鶏ガラも入ってるかな?

優しくて複雑な組み合わせですが

個人的に思うにちょっとパンチが弱いかも……

もやしが多いので薄まるのかもしれませんね。

麺も加水率が高いので余計に薄く感じるのかな。

チャーハンは少しオイリーで味自体は

ラーメン屋によくある鶏ガラスープの調味料を使った味。

ラーメンスープを軽く足して炒めて

少しニンニクが効いてしっとりチャーハンです。

チャーラーのトータルは個人的に

まあまあって感じでした。

 

 

f:id:carrothalo:20200703194558p:image

 

f:id:carrothalo:20200703193826j:image

 

f:id:carrothalo:20200703193842j:image

 

 

翌朝、起きてからずっと気になってたのが天気。

初日は天気が良かったんですけど

2日目は豪雨って予報でした。

20:50発の便で帰りますがちゃんと飛ぶのか心配してました。

飛行機は風や雪には弱く、雨は大概大丈夫とはいえ

豪雨や霧で視界不良となるとちょっと心配になります。

雨の時系列予報を見ると

やっぱり昼からずっと豪雨なんですよね……

翌日は仕事で何としても帰る必要があるので

飛行機が飛ばない場合

新幹線か夜行バスを利用する判断のリミットが何時ぐらいなのか起きてから調べてました。

大体、17時には判断する必要があるようで

2日目は航空会社の運航状況をずっと調べながら動いてました。

 

宿泊はいつもの東横インだったんですけど

東横インといえば無料の朝食付き。

バイキング形式が東横インの朝食スタイルですが

新型コロナの影響で小分けの弁当形式に変更されてました……

東横インの朝食では朝から生野菜を大量に食べる人なので

ちょっと残念でした……

でもこれは仕方ないですね……

 

帰りの飛行機は20:50ということで

豪雨の中、おそらく時間を持て余します……

天気なら話しは変ってきますが

旅先でずぶ濡れは困ります。

濡れないようにと考えると行動は限られます……

欠航のリスクを考慮して

飛行機が安定して飛んでるうちに便を振り替えて早く帰ることも考えましたが

それはそれで勿体ない……

 

 

f:id:carrothalo:20200709221253j:image

 

とりあえず市内で濡れないように

ぶらぶらすることにしました。

ということで向かったのは駅ビルのアミュプラザ

観覧車さまおはようございます。

 

アミュプラザの中を歩いてると

ユニクロがあるんですけど

ユニクロの店員さんがマスク入荷してますとお知らせしてました。

自分の地元ではユニクロのマスクを求めて大騒ぎしてますが

鹿児島では反応薄いですよね。

特にユニクロに並んでマスク買う人もいないし冷静なものです。

自分もわざわざマスクを求めて走ることもしませんので

ふーん……という感じでやり過ごしました。

 

 

 

 

f:id:carrothalo:20200703193900j:image

 

f:id:carrothalo:20200703193921j:image

 

f:id:carrothalo:20200703193935j:image

 

f:id:carrothalo:20200703194019j:image

 

f:id:carrothalo:20200703194131j:image

 

f:id:carrothalo:20200703194100j:image

 

f:id:carrothalo:20200703194203j:image

 

f:id:carrothalo:20200703194220j:image

 

f:id:carrothalo:20200703194241j:image

 

f:id:carrothalo:20200703194256j:image

 

 

今回の鹿児島、実は黒豚のとんかつが最大の目当てでありまして

前から気になってた黒かつ亭に向かいました。

以前に泊まったホテルの斜め向かいにある認識だったんですけど

行ってみると基礎工事中……

何これ……確かここにあったはずだけど……

調べてみると知らないうちに移転してました……

調べてから行けよって話しなんですけど

旅先では本当に行き当たりばったりなんですよね。

 

雨の中、ようやく店にたどり着いた時には

靴の中は水がしみてぐちゃぐちゃ……

 

店に入るといい匂い。

自分は上ロースランチ

嫁は黒かつランチをご飯少量でオーダーしまして

黒豚とんかつを堪能しました。

鹿児島で黒豚とんかつ食べると脂が本当に甘くて風味がいい。

鹿児島に行くと大体1食しかとんかつは食べないので

次に行った時には美味かったとしか覚えてなくて

微妙な味の比較が出来ないんですけど

いつか食べ比べが出来たらと思います。

だけど、歳だからあんまりとんかつばかり食べられないんですよね……

鹿児島は他に美味しいものがたくさんありますし……

でも、同じ黒豚といっても六白豚とかブランドが色々ありますから

何が自分の好みか追求してみたい……

 

 

 

f:id:carrothalo:20200703194323j:image

 

f:id:carrothalo:20200703194512j:image

 

f:id:carrothalo:20200709225009j:image

 

f:id:carrothalo:20200703195427j:image

 

 

黒豚とんかつ食べてまた鹿児島中央に向かって

雨に濡れないようにアーケードを歩いたんですけど

アーケードの商店街って何故か大阪を感じてしまいます……

誰でもアーケードの商店街って地元を感じるものなんですかね?

 

駅前に歩き着いた時に違和感を感じました。

ん?何でこんな時間に学生がたくさんいるんだろう……と。

調べてみると鹿児島では警報が出ていて

一斉下校が始まってました。

ちょっとマズいのかなと航空会社の運航状況を調べると

まだ通常に運航されているようでした。

 

靴の中が濡れて気持ち悪いので

駅前のイオンで雨に濡れても大丈夫な一番安い靴@1980円と靴下を調達。

それからまたユニクロの前を通ると店員さんがまだマスク売ってると叫んでるので

何かノルマでもあって困ってるのかな……と思ってしまいました。

このご時世、洗って使えるマスクは使えるし

出歩く時は必ずマスクは使うので

ちょっと買って帰ることにしました。

因みに自分は普段から使い捨てのマスクを洗って再利用してます……

個人的にみんな使えるものを捨て過ぎだと思ってます……

洗って使えると書いているものは洗って使って

何も買いてない箱入りのものは使い捨て。

その判断基準はメーカー任せで自分では判断しないんでしようかね?

使えるものがゴミ箱に大量に捨てられてるものを見るといつもそう思います。

日本ってそんなにモノの自給率高かったでしょうか……

 

 

 

f:id:carrothalo:20200703194348j:image

 

f:id:carrothalo:20200703194635j:image

 

f:id:carrothalo:20200703194654j:image

 

f:id:carrothalo:20200703194710j:image

 

 

街の中はタバコを吸える場所が少ない。

地方に行くと喫煙所が明確に指定されて整備されてる場所と

そうでない場所があります。

鹿児島はあまり街中に喫煙所が見当たらないんですけど

雨も降ってるし店の中で吸えないかなと

そう考えた時の愛煙家の見方がプロントです。

駅周辺にプロントないかな……と調べると

ありました、西口に。

ただ、喫煙ルームは形だけ残っているものの

店内は基本的に全席禁煙。

店内に人が1〜2人入れるぐらいの電話ボックスみたいなものがあって

そこで吸えるようになってます。

愛煙家の見方、プロントでもこれが精一杯のようです……

大変な世の中になりました……

 

 

 

f:id:carrothalo:20200703194808j:image

 

f:id:carrothalo:20200703194754j:image

 

f:id:carrothalo:20200703195209j:image

 

f:id:carrothalo:20200703195221j:image

 

f:id:carrothalo:20200703195257j:image

 

f:id:carrothalo:20200703195244j:image

 

f:id:carrothalo:20200703195320j:image

 

 

時間は15時過ぎ。

まったり昼飲みするために

また、ぶらっと天文館に戻りました。

初日に昼飲み出来るいい店を探して見つからなかったんですけどそこは天文館

探してみるとありました。

ちょうちょ家さん。

店の中でタバコを吸える店って探すのがもう無理に近いです。

店の前に灰皿があってそこで吸える店はまだあります。

ちょうちょ家さんも店の前に灰皿があるタイプでした。

店の中を覗いて中でタバコ吸えますか?と尋ねると

子供さん連れのお客さんが入ってきたらヤメてくれたら大丈夫ですってことでした。

そう言われたなら吸えるわけですが

そこまでして店内で吸う必要もなく

店の外で吸えるならそれで大丈夫。

基本的なルールに従いましょう。

 

今回の最後の酒とつまみは

魔王と地鶏の溶岩焼き。

あと店主のお任せサラダ。

嫌いなものありますか?と尋ねられまして

美味しいサラダを提供してくれました。

ここでも貸し切り状態でまったり過ごせましたが

やっぱり天文館で感染者が出た話しをされてました。

店の女性スタッフが前日にインタビューに応じたそうで

放映されるのを食い入るようにずっと見てるけど

放映されないのでボツにされたんじゃない?

って話しで盛り上がってました。

 

 

 

f:id:carrothalo:20200703195455j:image

 

 

空港で土産を買うと割高なので

天文館の土産物屋で買い物を済ませましたが

大島紡ぎのマスクが売られてました。

しばらくはご当地マスクが土産になるんですかね。

 

 

 

f:id:carrothalo:20200703195355j:image

 

 

鹿児島空港までリムジンバスで戻るつもりですが

バスターミナルの地下に喫煙所があります。

愛煙家の方は鹿児島中央を軸に動く時に

ここがオアシスになりますね……

ここに行けば吸えるとアテに出来ます。

 

飛行機が飛んでるのか最終チェックをします。

飛ばないなら新幹線か夜行バスで帰る必要があるので

鹿児島中央にいるここが分岐点。

検索すると通常運航とのことだったので

リムジンバスで空港に戻りますが

移動中、土砂降りの豪雨。

突然、欠航にならないか不安になります……

 

 

 

f:id:carrothalo:20200703195535j:image

 

f:id:carrothalo:20200703195556j:image

 

 

空港に着いて土産を買い足して

カードラウンジでスマホを充電しながら1時間ほどまったり過ごします。

スカイマークの神戸行きが鹿児島空港の大トリです。

神戸に着くのが22時という設定はちょっと遅いです……

安いので贅沢は言えませんけどね……

翌日仕事が休みなら良かった……

 

タバコを吸いたいならターミナルの外に出るか

保安検査を抜けて制限エリアに進むか。

少し早めに保安検査を抜けて吸い溜めします……

 

 

 

f:id:carrothalo:20200703203846j:image

 

 

f:id:carrothalo:20200703215851j:image

 

 

 

外は大雨ですが定刻に出発。

無事に飛んでやれやれです……

搭乗率は半分強ぐらいでした。

通路を挟んで反対側におじいちゃんとおばあちゃんに連れられた

3歳ぐらいの可愛い男の子が乗ってたんですけど

この子がめちゃくちゃ可愛いくて見ていて面白かったです。

前線の影響で結構揺れてたんですが

普通、これぐらいの子って耳が痛くなって泣いたり

揺れて怖くて泣いたりするものですが

おじいちゃんおばあちゃんも手馴れたもので

上昇中には耳が痛くならないように飲み物を飲ませたり

フライトをめちゃくちゃ楽しんでたんですね。

飛行機が大揺れしても怖がるどころか喜んでるし

めちゃくちゃ旅慣れてるな……と

嫁と顔を見合わせて笑ってしまうほどで

嫁やCAさんには愛嬌振りまいて手を振るし面白い子でした。

 

4ヵ月半ぶりの空旅の後

鹿児島は帰りの日から一夜明けて翌日には大変なことになってました……

まだ長雨が続きますし被害が拡大しないことを祈るだけです……

そして新型コロナの拡大も……

経済を回すために世の中は動いてます。

健康と経済の狭間で矛盾を感じながらでもです……

自由って何か。

不自由があるから自由がある

自分は安易にそう思ってましたけど

もう一段踏み込んで考えたりしました。

例えばエジプトやインドに行った時

道路を走る車は車線なんか関係なく

2車線の道を3列で走ったり信号無視をよく見かけます。

ルールがあって守られてない状態です。

これはある意味、自由です。

ですが、自由を主張するがために酷い渋滞が慢性的に発生します。

あの光景を思い出す時、自由と不自由の境目を考えます……

ルールという不自由があるからどちらかというかと暮らしやすかったりもするし

人は自分の価値観において都合良く不自由に賛成したり自由に賛成したりするものですね。

なので、その境目は曖昧で人によって違うのかなと。

あまりにも現代人は白黒はっきりしたがるようになったし

次々生まれるルールの中で

選択する苦労から解放されたい表れなのかもしれません。

そんな中で違う考えや選択をする相手を批判して済ませたり

相手の考えを尊重しなくなりつつある。

その全体像を考える時

それ自体が自由じゃないよね?って考えます。

選択せずのデフォルトとかベーシックってのは一番楽だけど

考えるのはそれ以前に面白い。

 

一定のルールに沿いながら行き当たりばったりで旅に出ると

そこには面白いものがあります。