陸マイラーはろ♂馬とマイルと酒とメシ

2017年1月に陸マイラーを始めました。馬が大好きな普通のサラリーマンのブログです

物凄い勢いで加速度的に変わる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:carrothalo:20230316111550j:image

先日、現物を全利確しましたと記事を書いてから

あららら……というぐらいクリプトは吹き上げました。

20000ドルまで下落したタイミングで待ってましたと仕込んだわけですが

翌日、想定していたより全然早く

一気に25000ドルまで吹き上げたタイミングで利確。

25000ドルは超えないと思っているということで利確しましたが

そのまま26000ドルを超えて吹き上げました。

もうこのまま30000ドルまで行くのか?という勢いでした。

でも、やっぱり実体では抜けずにヒゲで戻ってきました。

この上昇はかなり意味を持つものだとわかる人にはわかりますね……

世の中変わる……それが印象でした。

まあ、事の発端はSVB破綻下落からの反発なんですが

バイ爺がSVB破綻でも預金は守ってあげますから心配しないでという発言を受けてですが

以前からお伝えしていたように

近い将来、株価とクリプトは相関を外れると思うというのが正に見えた瞬間でした。

バイ爺の預金を守るという発言で株価は下落を止めるどころか落ち続けました💦

どれだけ信用されてないの?と思いましたけど

クリプトは銀行株などに引っ張られて下落が止まらないのとは別に吹き上げたんです。

これ、何が起こっているのかわからなかったんですが

帰宅して色々調べているとわかってきたんですね……

f:id:carrothalo:20230316113638j:image

わかりやすいように色々画像を用意してたんですが

今朝の記事に要約されてるなと思ったので

これ1枚で色々話してみます。

記事中にメタマスクの取引量が過去最高値を更新とあります。

SVB破綻だけではなく大手銀行が破綻している中

銀行から預金を引き出す流れが止まらないんですが

その資金がクリプトに流れてきてます。

以前からお伝えしているように銀行というのは完全に中央集権型です。

管理者がいて権利者の意思で動かせるのが中央集権型ですが

その逆は分散型です。

クリプトでも分散型の象徴がメタマスクです。

メタマスクは分散型でウォレットして使われて色んなものと接続が出来ます。

例えば、銀行口座は色んなものと接続出来ますね。

クレジットカードと接続してカードを使えば勝手にその銀行口座から引き落としされます。

自分の紙幣は銀行にはありませんがお金の数字のデータだけ残ってるからです。

ただ、中央集権型の銀行は預かったお金のデータを勝手に運用します。

その運用を失敗すると今回のSVB破綻のようになります。

f:id:carrothalo:20230316115320j:image

自分もメタマスクを利用してますが

メタマスクは分散型で銀行のようにも個人のウォレットとしても使えます。

銀行のようなお金の預け先でもあるんですが

個人ウォレットで他人が運用することが出来ません。

まあ、他人に触られることがないわけです。

なので勝手に使われて運用に失敗して目減りしたり無くなることはありません。

今回のSVB破綻で注目され始めたのがメタマスクということです。

メタマスクが分散型の全てではなく自分でコールドウォレットを利用する人も増えてます。

コールドウォレットはUSBメモリのようなもので

データをコールドウォレットに移してネットと遮断して保管しておけば

紛失しない限り絶対安全なものです。

 

でね、銀行にお金を預けるということは

見知らぬ人に自分のお金を勝手に運用されて他人の儲けに使われます。

あと、中央銀行は今回のSVB破綻のきっかけになったように

為替の操作で勝手にお金を刷ったり金利を上下させて

紙幣が紙切れになった過去はたくさんありますね。

 

f:id:carrothalo:20230316121436j:image

f:id:carrothalo:20230316121429j:image

以前からお伝えしているように

クリプトの世界では自分の資産を自分で運用出来ます。

例えば取引所のバイナンスの中に自分で資産運用するサービスが沢山あります。

年利5%ぐらいで運用出来るのは当たり前で

多いものでは20%以上の利回りのものもありますし

好きな期間放置しておけば勝手に増えます。

自分でお金を貸して年利を頂くという銀行の役割が出来るのがクリプトです。

 

 

でね、話しを戻して

今回のSVB破綻で銀行から資金を引き出して

クリプトに資金移動しているというのが表面化したのが今回の騒動です。

ただ、手放しでクリプトがいいよというわけではなく

気をつけなくてはいけないのは

クリプトにも中央集権型のものと分散型のものがあるということです。

去年、LUNAショックが起こったように

分散型のものでも怪しいアルゴリズムで動くものはありますし

中央集権型と分散型、はっきり分けられる世界ではありません。

あくまでもどちらか寄りという目線は必要で

完全な分散型がプロトタイプのビットコインなんです。

 

あと、怪しいのがクレディースイス。

破綻が噂されてるのは以前にお伝えしましたし

冒頭のコインポストの画像の見出しにも話題になってます。

ドイツ銀行も危ないと噂されてますし

パンデミックで紙幣をばら撒いて金利を上げてきた国では世界的に銀行の破綻が起こりつつあります。

SVB破綻は序章に過ぎない……ということです。

ならば……ということで

今後、クリプトに資金が流れてくるのは容易に想像できるわけで

そうであれば今のうちにどうすべきか?というのはわかる話しです。

SVB破綻だけでクリプトはこれだけ吹き上げたんです。

わかりますね?

もう、時代は動くんです。

 

 

年初からチャットGPTの話しもしようと思ってましたが中々出来ずで

色んなことを混えてしようと思ってるんですが

中々時間がなくて……

クリプトもAIも、もう止められないのが時代の流れなんです。

不可逆なテクノロジーってあるじゃないですか。

 

例えば自動車なら、昔の馬はやっぱり良かったよね……馬を見直そうって馬に乗る人っていませんよね。

スマホ全盛期の今、ガラケーは良かったよね……ってガラケーに戻る人いませんよね。

不可逆なテクノロジーってそういうものです。

WEB3.0のものDefiとかDAOなんかの

ここ数年で出てきたものはそれなんですね。

誰が止めようとしても止められない。

銀行から離れられないの……

そういう人はいると思いますけど

今の時代、車より馬がいいの……って馬乗ってる人はいませんよね。

すうなるよってことです。