陸マイラーはろ♂馬とマイルと酒とメシ

2017年1月に陸マイラーを始めました。馬が大好きな普通のサラリーマンのブログです

2023沖縄の旅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、どこかに旅に出ても

全部が全部、記事にしてないんですけど

先日、沖縄に行ってました。

両親がパンデミックで外に出なくなって

あちこち不調が出てるな……と思ったんで

外に出そうと思ったんですね💦

打つなと言っても注射は5回も6回も打ってるし

家でもマスクしてるし何を言っても縛っておくわけにもいかないので

これは仕方ないですね……

ということで嫁と4人で。

予約しようと思っても航空券の値段は全体的に上がってるし

マイルで取るにも特典枠も結構埋まってまして

トク旅でいいタイミングを狙おうにも直前まで待ってると空きが無くなっていくのを見ているばかりで

仕方なく通常マイルで予約しました💦

通常マイルは沖縄まで往復1人15000マイル。

4人分で60000マイル使いました💦

 

f:id:carrothalo:20230527140228j:image

f:id:carrothalo:20230527140301j:image

f:id:carrothalo:20230527140315j:image

f:id:carrothalo:20230527140327j:image

f:id:carrothalo:20230527140341j:image

事前に何気に鬼滅ジェットの運行状況を見てたんですけど

週に何回か伊丹那覇便で飛んでるな……と思ってたんですね。

なのでもしかしたら鬼滅ジェットに当たるかもしれないと思ってたんですが

偶々、往路で当たりました。

2号機は狙って乗ったことがあるんですが3号機です。

那覇に到着したら到着口に修学旅行生やら人が溢れていて

パンデミック前に戻った感じがします。

みんな家に籠っていて閑散としていたのが懐かしく

人の流れが戻ってきているのはいいことなんだけど

人が少ない方が動きやすいね……と都合良く考えたりもする💦

 

f:id:carrothalo:20230527140956j:image

ゆいレールに乗って真っ先に向かったのは

沖縄に行ったら必ず食べるという

国際通りのアーケードの商店街にある石垣牛の握り1貫350円。

どこに旅に行って食べても

今までコレを上回るクオリティの牛肉の握りに出会ったことがない💦

 

f:id:carrothalo:20230527141948j:image

f:id:carrothalo:20230527142415j:image

普段はあまり予約とかしないんだけど

両親を連れてる今回は18:30に予約してた民謡ライブ居酒屋の結歌さん。

音大だか芸大だかを出て数々の舞台で優勝歴がある

石嶺愛莉さんっていう歌の上手いお姉ちゃんの歌が聞ける店です。

客層が結構若い店内でヘルシーな沖縄料理をいただきながら美声を堪能出来ます。

1日2ステージあって2つとも聴きたかったんですけど

あんまり長居すると両親が疲れるので1ステージだけで切り上げました。

写真撮ってないんですけど

もずくを麺つゆで食べるのを初めて頼んだんですけど

これが何気にハマりました💦

もずく酢とかもずくの天ぷらとかはよく頼むんですけど

生のもずくをそうめんみたいに麺つゆで食べたら美味しかった。

身体にも良さそうに思うし今年の夏はもずくを買って食べようと

帰って早速、ネットで沖縄産の生のもずくを2キロ買いました💦

一度冷凍して解凍すると強い磯の香りが抜けるので

磯の香りが苦手な人は逆に冷凍した方が食べやすいと思います。

f:id:carrothalo:20230527143915j:image

f:id:carrothalo:20230527143616j:image

どん亭って知ってます?

何度か店の前を通って気になってたんですけど

沖縄に来て牛丼とかカレー食べるって勿体ないよな……と思ってスルーしてたんですけど

今回、朝食なしの素泊まりだったので

スマホで朝飯探してたら、どん亭が引っかかったんですね。

優しい沖縄そばとかあるからいいかなと思ったんですが

どん亭スペシャル、略してどんスペというメニューがあるらしく

よく食べる沖縄の人には人気だという……

いやぁ……ちょっと朝から1人では無理だな……という

超ハイカロリーなスペシャルで

カレーにトンカツが1枚と牛丼の肉も乗っかっている。

しかも味噌汁付き。

更にはどん亭スペシャルセット、略してどんスペセットなるものもあって

どんスペに沖縄そばがセットになったモンスターまである💦

今回はどんスペを1つ頼んで嫁とシェアして食べることにした。

うん、味は普通なんですよ。

だけど見た目に圧倒されます……

とにかくカツをやっつけないと最後に残すと厳しいだろうと思ったので

序盤からカツカレーエリアを攻めまくります。

普通のカレーエリアは腹が張ってきても頑張れそうなので💦

カツはサクサクです。

カツカレーエリアに飽きてきたところで牛丼エリアを攻めます。

カレーを食べた後だからなのか甘めに感じます。

味も大手の牛丼チェーンと比べて濃くなくて優しい薄味に感じます。

紅生姜を絡めながら攻め続けると

無性に究極の牛カツカレーの食べ方を試したくなります。

うん、これはこれでいい。

ちょっと重たかったけど意外と食べれた感じで

腹が減ってれば1人でも大丈夫かも……と思えました。

以前ならこれぐらい軽く食べられたのに衰えたな……と思いました💦

どん亭……意外といいじゃないか。

 

f:id:carrothalo:20230527230438j:image

f:id:carrothalo:20230527230448j:image

レンタカーを南に走らせて向かったのは平和祈念公園

沖縄戦戦没者、沖縄の人だけではなく

米兵など全ての犠牲者が刻まれてます。

これだけ酷い目に遭いながら沖縄の人以外全ての戦没者を慰霊するって世界でもここだけだそうです。

これ、日本ならではというか沖縄の思想なんですよね……

深い心の傷を負っているのに相手のことも思うってね。

許すのとは違うと思うけど独特の感覚ですよね。

現代人ってどうですかね?

いつまでもくだらないことで恨んで妬んで根に持って……

どうでもいいことでくだらなく争って。

理不尽な命の奪われ方をした沖縄に比べたら我々が日常で抱く悪い心って本当に小さいことだと思います。

こういうことを知らない人が多いし

知っててもすぐに忘れるんですよね……

だから人は過ちを繰り返す。

 

f:id:carrothalo:20230527155931j:image

 

ひめゆり平和記念資料館。

有名な話しですけど

当時のエリートの普通の女学生が

ひめゆり学徒隊として病院の手伝いに駆り出されて起きた沖縄の悲劇ですね。

G7開催の当日に見ましたので余計に思いは複雑でした。

世界会議でいくら綺麗事を並べても

今の西側諸国の主要国がやったことは凄惨を極めます。

末端の兵士の意思ではなく中枢の考えたことですけど。

沖縄の民間人は軍の洗脳を受けました。

投降すれば酷い目に遭うから投降はするなと。

米兵の投降すれば殺さないという呼びかけに言葉もわからず

洗脳によりガマから出て投降出来なかった人達。

一部のガマでは幸い英語が話せる人がいて助かった例もありますけど

竹槍で向かっていったり自ら命を絶つケースが多かったようです。

生きるか死ぬかの極限の状態で

痛い思いをするより一瞬で死ぬよう殺して欲しいと先生に懇願する子。

本土決戦の前に時間稼ぎのために負けるとわかっていながら盾のように利用され

負けるように仕組まれた戦争に付き合わされた人達。

連日流れる大本営からの発表が嘘だったわけで

こんな悲劇がたった80年ほど前にありながら

みんな平和ボケして忘れてしまって

また昨今、簡単に嘘に騙されることに先の大戦で亡くなられた方達はどんな思いで見ているでしょうか。

悪いのは平気で嘘をついて人の命を軽く扱うグローバリストですけど

歴史を学んで肝に銘じていないから騙されてしまう。

戦後に『3S政策(スクリーン、スポーツ、セックス)によって日本国民を腑抜けにせよ』という罠にハマり

映画、野球、プロレスなど戦後のテレビの娯楽の熱狂で腑抜けにされて

歴史も経済も世界の真実がほとんどわからない人が大量発生したんです。

ウクライナNATO加盟の話しを投げかけ

戦争が始まれば派兵をせず世界に資金提供を呼びかけ

集めたお金で自国の武器を売り付け儲ける。

相変わらずなことをやってますけど

大戦の戦中同様にメディアが嘘を流しても騙される人が多すぎる。

二度と戦争はしませんと8月になればみんな口にするけど

歴史も知らないし80年前のことを学んでない人は心の底から理解はしてないんです。

こんなことは二度とあってはならないし

だからこそGHQに黒塗りされた嘘の歴史ではなく真実を知らないといけないと思います。

 

自分は最近選挙に行かなくなりました。

以前は投票しないと政治について語る資格がないと思ってたから。

だけど、苦し紛れに投票したくないものに無理してする必要があるのかと思うようになりました。

投票する相手がどれだけの歴史認識を持っていて

議論出来るぐらいの知識と歴史認識があるのか疑問だからです。

知識がないと議論にもなりません。

会社やコミュニティの組織票も大事かもしれませんけど

その人は本当にあなたの所属する組織をしっかり守れますか?

日本を守る歴史認識すらなく変な認識で適当な舵取りしか出来ない人が何を守れるの?と思うんですね。

自民党に投票するお爺さんお婆さん

本当に自民党に任せられると思ってるんでしょうかね。

自分は派閥や組織絡みの投票にうんざりしてるんです……

色んな法案に対して色んな意見があって当たり前ですけど

腑に落ちてないのに組織として法案を通すか通さないか決めるとか変なんですよね。

議員が個でどう思うのか、それで投票するのが当然であって

組織票とか何?と思うんですね。

歴史認識を持って議論が出来て上

自分の知らないレベルの歴史認識を教えてくれるぐらいで極上の議員ですけど

上の議員すら市政レベルでは皆無でしょう。

報酬目当てのそこらのおっちゃん、おばちゃんがほとんどだと自分は思ってるので……

 

f:id:carrothalo:20230527172238j:image

昨日、去年まであった仮設の公設市場の横の和菓子屋が閉まっていて

楽しみにしていた沖縄ぜんざいが食べられなかったので

道の駅で沖縄ぜんざいをいただきました。

そんなに甘くない豆と黒糖が美味しい。

沖縄に来たらやっぱりこれは食べたい。

 

 

 

f:id:carrothalo:20230527222645j:image

f:id:carrothalo:20230527222700j:image

斎場御嶽に来ました。

沖縄の文化を感じられるここには行ってみたかった。

駐車場が一杯でレンタカーを第二駐車場に止めたんですけど

駐車場からの景色が良かった。

第一駐車場だったら見れなかった景色。

 

f:id:carrothalo:20230527223121j:image

f:id:carrothalo:20230527223139j:image

f:id:carrothalo:20230527223224j:image

f:id:carrothalo:20230527223208j:image

f:id:carrothalo:20230527223238j:image

f:id:carrothalo:20230527223253j:image

f:id:carrothalo:20230527223318j:image

祭壇には立ち入り禁止ですけど

これだけの巨岩には是非触りたい💦

祭壇には入らないけど祭壇以外の場所なら巨岩を触れるので

両手で巨岩に触れます……

本土には巨岩を祀っている神社がありますけど

両手で触れると身体の悪いモノが右手から抜けて

良いモノが左手から入ると言われてます。

身体の浄化をしてくれるわけですね。

もしかしたら右と左は逆だったかもしれません💦

目に見えるモノはみんな原子の集まった分子で出来ていてその原子の周りを電子が回ってます。

身体の調子が悪い時って電子が反対に逆回転していると言われてます。

もしかしたら大きなモノって触れることで身体と一体となって電子の回り方を正常にしてくれるのかな?と勝手に想像してます。

巨岩は自然のものですから昔から何かわからないけど触ると良いということがあると古来の人は感じていたのかもしれませんね。

実際に巨岩って触るとひんやりしていて何だか浄化されるような気がする……

でもね……都市伝説みたいに言われるけど

こういうのって本当にあると思うんですよね💦

 

斎場御嶽世界遺産に登録されてますけど

HPにはこう書かれてます。

 

『御嶽(うたき)とは、南西諸島に広く分布している「聖地」の総称で、斎場御嶽(せーふぁうたき)は琉球開闢(りゅうきゅうかいびゃく)伝説にもあらわれる、琉球王国最高の聖地です。また、琉球国王聞得大君(きこえおおきみ)の聖地巡拝の行事を今に伝える「東御廻り(あがりうまーい)」の参拝地として、現在も多くの人々から崇拝されています。
御嶽の中には六つのイビ(神域)があります。琉球国王はこの六カ所を参拝しながら、国家繁栄・安寧、五穀豊穣、航海安全などを神に祈願しました。
はるかなる琉球王国時代、国家的な祭事には聖なる白砂を「神の島」といわれる久高島から特別に運び入れ、それを御嶽に敷きつめました。その祭事の中でも、最も大きな行事が、聞得大君(きこえおおきみ)の就任式である「御新下り(おあらうり)」でした。

世界文化遺産は、「地球の生成と人類の歴史によって生み出され、過去から現在へと引き継がれてきたかけがえのない宝物」であり、過去から現在へ引き継がれ、そして未来へと伝えていくべき大事な人類共通の遺産です。斎場御嶽は、「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の一つとして、ほかの8つの遺産とともに2000年に登録されています。
世界文化遺産に登録された際の認定理由が以下の一文です。
琉球地方では、各推薦資産において、自然崇拝的な信仰思想に基づく各種の宗教儀礼や祝祭が今日でも盛んに行なわれており、市民の生活や精神の中に資産が活用され、文化として生き続けている。」
ユネスコは、古来より行なわれてきた「祈り」の文化が、現在でも行なわれていることに世界遺産としての価値を認めました。
その価値とは、私たちが大自然に生かされていることへの「感謝の祈り」。
斎場御嶽が今に伝えるその精神文化は、世界中の人々が調和し、平和で豊かな未来を築くための大切なメッセージが息づいています。』

 

f:id:carrothalo:20230527232619j:image

f:id:carrothalo:20230527232712j:image

嘉数高地。

嘉数高地は上陸してきたアメリカ兵を迎え討つというか

負けるとわかっていて時間稼ぎで日本軍が抵抗した場所です。

高台になっていてアメリカ兵が上陸してくる様子も見える場所です。

赤い矢印の場所がアメリカ兵の上陸地点ですから

肉眼でも艦隊が海を埋め尽くす様子や

アメリカ兵が上陸して迫ってくる様子が見えていたと思います。

日本兵はここで本土決戦前の時間稼ぎで抵抗して多くの命が失われました。

嘉数高地には抵抗時に使われたトーチカがあります。

トーチカの穴から銃で応戦してましたから

アメリカ兵からすると見えない敵と戦っているので

丘と戦っているようだと当時のアメリカ兵は語っていたと言います。

 

f:id:carrothalo:20230527233121j:image

こちらは嘉数高地から少し南にある前田高地。

首里城の少し北にある高台です。

嘉数高地を突破される様子をここから見ていたようで

嘉数高地の向かうからアメリカ兵が上陸してくる様子も見ていたと思います。

赤い矢印が嘉数高地です。

嘉数高地を突破されて迫ってくるアメリカ兵をどんな気持ちで見ていたんでしょう……

ここの前田高地を突破されたら背後には司令部がある本拠地の首里城があります。

 

f:id:carrothalo:20230527235233j:image

ちょっと前後しますが

先に行った平和祈念公園から見える沖縄の南端の海岸線です。

首里城を陥された日本軍は南端のここまで後退します。

4月1日にアメリカ兵が上陸して

負けるとわかっていたけど時間稼ぎで戦った日本兵

6月30日に司令部もここで全滅します。

7月2日に沖縄はアメリカに占領されました。

司令官は自決します……

ひめゆり学徒隊はここら辺のガマで身を潜めてましたが

司令部の壊滅で1人でも生き延びて後世に沖縄戦を伝えるように言われて

突然解散を伝えられます……

周りにはアメリカ兵がいてひめゆり学徒隊は自決する人や

生き延びるために逃げて彷徨う人……悲惨です。

今の沖縄は青い空と海で人気のリゾート地ですけど

80年ほど前はそれだけ悲惨なことが起こって

20万人以上の死者を出しました。

頑張り続けた結果です……

結果論ですけど時間稼ぎのために20万人の犠牲を出して……考えさせられますね。

ウクライナはどうでしょう?

負けるとわかっていて頑張っても犠牲が増えるだけだと……

資金を世界から集めるためにゼレンスキーはこの日

スピーチをしてましたけど

自国で戦っている人を置いて何をしに日本まで来てるの?と自分は思うんです。

他にやれることがあるでしょう……と。

 

先日、トランプがCNNの討論番組に呼ばれて

司会者に『あなたは資金提供をやめてウクライナが負けていいの?』と問われた時に

『勝つとか負けるとかの話しをしてるんじゃない……私は人が死んでいくのを止めたいんだ。自分にはそれが出来る』とわけのわからない司会者に返しました。

真っ当です。

勝つとか負けるとかどうでもいい。

資金を流して長引かせるのはエゴであって無責任です。

まず、争いを止めさせて誘いに踊って国民を路頭に迷わせた張本人だけ責任を取ればいい。

別に殺されたりはしないし

手厚い保護を受けてどこか亡命先で暮らせる道もあるだろう。

f:id:carrothalo:20230528001738j:image

f:id:carrothalo:20230528001754j:image

翌朝……またもどん亭。

カツが重たいので牛カレー。

どん亭から国際通りを見てわかるんですけど

国際通りの一等地、交差点の角にピンクの壁の店があります。

ここ、以前は何の店だったか忘れたんだけど

韓国の店に変わってしまってるんですよね……

斜め向かいのラーメン屋が他の店に変わってたり

パンデミックが明けて店が随分と入れ替わってます。

外資に買われてるのがわかるんですよね……

これも国全体で踊ったツケというか

自分らの世代で悪い歴史を刻んだんだな……と。

 

f:id:carrothalo:20230528001922j:image

f:id:carrothalo:20230528001940j:image

f:id:carrothalo:20230528001950j:image

 

今回はちょっと違った角度で沖縄を巡りました。

沖縄の民謡は何となくホロっとくる歌詞や旋律のものが多く

一人でまったり民謡を聴きながら静かに飲むのもいいのかなと思いました。

38000年前というとてつもない古代の磨製石器が見つかっている沖縄。

おそらく辿れば日本と中国の間で揺れていた歴史以前は相当奥が深いはずです。

なんせいつも時間の流れの違いを感じますし

実際に縄文の遺伝子が現代で一番色濃く残っているのが北海道のアイヌと沖縄だということは既にわかってます。

沖縄に移住する人が多いのは

本土で馴染まない人が

遺伝子レベルで引き寄せられるのかもしれません。

次回の旅は6月に秋田、青森です。

あれは冗談でも間違いでもなく古代のピラミッドです……

悪い子はいねがー。