陸マイラーはろ♂馬とマイルと酒とメシ

2017年1月に陸マイラーを始めました。馬が大好きな普通のサラリーマンのブログです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:carrothalo:20230313072058j:image

f:id:carrothalo:20230313072108p:image

週末はずっと低調だったビットコインですが

先日の記事で下ヒゲを残してビョンと戻ると思うとお伝えしてました。

それなりに21500ドル付近は硬いサポートとして機能すると思ってましたから

簡単には割らないだろうと。

上の画像は先日の予測に使ったものでサポートを割って20000ドルまで下落した時に現物を仕込んだとお話ししました。

週足が決まるのが月曜日の9時なので

あと1時間ほどで確定します。

要は月曜日の9時までにサポートの上の値位置であれば

下げたくない何らかの力が働いているわけで

恐怖を与えて握っているものを手放させるという意図があるか

下がったところで買いたい勢力がいるんですね。

だから揺さぶりをかけるってことです。

人の心理は利用されるんです💦

 

f:id:carrothalo:20230313073836p:image

最初は何が起こっているのかわからず

やっと落ちてきたとチャートを見ながら現物を買い漁ってました。

まあ、出先だったのでファンダ無視でチャートだけ見てたわけですが

帰宅してからようやく事態を把握しました💦

これか……とわかったのがSVB破綻でした。

日本のニュースはほとんど見ないので

最近このニュースをやってるのかわかりませんが

知らない人が多いならちょっと……と思います💦

WBC見て平和に興奮してるのも悪くないですが。

 

SVBシリコンバレー銀行はベンチャーキャピタル、スタートアップがお金を預けることに重きを置いている銀行です。

普通、古来からの銀行は預かったお金を貸し出すことで利益を出してきました。

ですが、お金は電子化され、今の銀行にはお金の実態も担保もないですよとお伝えしてきました。

シリコンバレーという名前の通り

SVBはちょっと普通の銀行とは経営形態が違います。

というか、もう最近の銀行ってみんな変な感じになってますけど……

SVBは預かったお金を貸すより投資に大半を回してたんですね。

大半を米国債を買うことで利益を出すスタイルだったんですが

理論上それは可能です。

例えば10年債を10年保有していれば数%増えて戻ってきますから手堅い手法です。

ですが、歯車が狂ってきたのは最近のアメリカの史上最速レベルの利上げです。

債券は売買できます。

10年保有し続けると利鞘分儲かるわけですが

利上げすると債券価格は下がります。

債券価格が下がると一時的に含み損が増えて資産価値は下がります。

そこに顧客のパニック心理が生まれて

SVBヤバいんじゃない?って預金を引き出す行動を誘発して

顧客は銀行に走って預金を引き出す行動に出ます。

だけど、銀行には現金がないんです……

銀行は債券を売って損失を確定させて現金を調達することになります。

その後どうなるかは明白です……

 

パンデミック対策で大量に紙幣を刷り

溢れた紙幣は投資に回り、ベンチャーキャピタルやスタートアップが乱立します。

その紙幣は銀行に預けられバブルになります。

 

要は大衆が熱狂して、最後には自らパニックになって破滅に向かうので典型的な人災です💦

これは何度も繰り返してきた歴史で人は何も学ばないんですね💦

で、起こってしまったものは仕方ないし今後どうなるのか?です。

自分は以前からお伝えしていたように脆弱な体質の銀行はバタバタ倒れると思います。

銀行だけではなく脆弱なものは何もかもバタバタ倒れて騒動は終わるわけですが

そのフェーズがそろそろ始まったと。

それは利上げが終わって利下げを始めた頃から本格的に始まります。

それは歴史的に見ても何度も繰り返してる流れなんです。

なので、いよいよ今からジェットコースターの下りです💦

 

でね、ESG投資って以前に話したことがあると思うんですが

最近、リベラルに人気のSDGsにも繋がる投資スタイルのことです。

SDGsって素晴らしいことだねって巷で認識されつつありますが

自分に言わせれば全然持続可能じゃない💦

うん、環境問題は確かに取り組むべきものも含んでるんだけど

以前からお伝えしてるけど中でも脱炭素は自分は別物だと思ってます。

長い地球の歴史の中で人がどうのこうので温暖化ってならないから💦

これもパンデミック利権と同じで一部の権力者の脱炭素利権のためにある嘘だと。

 

ESG投資ってのはリベラルが大好き。

環境にちゃんと配慮している企業、社会貢献をちゃんとしている企業に投資をしましょう

そういったことを軽視して利益だけを考えている企業には投資しないってのがESG投資なんですが

耳障りが非常にいいんですね……

今の人類の技術では可能ではあるけどまだ無理なんですよね💦

それを出来るインフラが整ってないから。

でね、今、こういうリベラルが大好きなところほど傾いてるんです。

例えば燃料電池の製造には大量の炭素排出を伴うし

これはガソリン車よりEV車の方が炭素を排出すると言われてますし

太陽光パネルだってそうです。

コストと釣り合わないからやめる人は続出してます。

だけどコストを権利者が負担するならコスト面はクリア出来ます。

まあ、やるにしても中途半端なんですね💦

パネルなり電池なりを作るのに炭素は大量に出すし

課題をクリアしないまま走り出しておかしなことになってる。

感情のまま投資でも環境でも振り回されて人災は起こるんです……

しっかり課題を理解してとりあえず走るならいいんですけど

ほとんどの人は理解せず感情で走ってしまってるんですね。

ESG投資は企業の利益を圧迫し始めてます。

結局、脱原発に舵を切った国は天然ガスや石油に依存して

エネルギー危機が世界的に起こってますよね。

やんちゃしてるロシアに振り回されてる現状がそれです。

f:id:carrothalo:20230313084534j:image

ドル覇権が揺らいでます。

おそらく止まらないと思います……

バイ爺のやらかしたことはそれだけ大きい。

もう、ドルの信用は失墜しつつあります。

中東政策なんかは本当にクソです。

サウジアラビアとの友好は台無しになっているし

先日、サウジアラビアはイランと国交を再開する動きが報じられました。

イスラエルサウジアラビアに援助を求めた後にです。

イスラエルとイランは昔からバチバチです。

イスラエルは西側がバックにありますが

イランは東側がバックです。

サウジアラビアはどちらかというと西側寄りでしたが

中東のリーダーがイスラエルではなくイランに寄ってるんですね……

これのバックにいるのはおそらく中国です。

中東におけるアメリカの影響力は失われて

完全に中国が握ってしまってるのが透けて見えます。

以前にお伝えしたキンペーさんがサウジアラビア訪問した時の歓迎ぶりがバイ爺の時とは違うというのが外交で表れ始めたんですね。

おそらくですがパワーバランスがもう変わっていて

中国覇権に移ろうとしてます。

 

世界の基軸通貨は今はドルです。

ですがクリプトの世界でも不穏な空気が漂ってます。

ドルペッグの通貨、ステーブルコインが軒並み怪しい。

BUSDが廃止になる中

USDCがペッグを外れてます。

1枚=1ドルというのがペッグされてる状態ですが

ペッグが外れてるんです。

USDCが傾いてしまうとUSDTテザーが残るのみ……

テザーは元々、担保がしっかりしているのか

ステーブルコインの中でも一番怪しいと言われているコインです。

頭によぎるのはドルペッグの通貨というのはなくなって

何かの通貨にペッグするという概念が古いのかなと思います。

何かの通貨にペッグしない新しい基軸通貨が生まれて

根底からお金の概念が変わるのかもしれないですね。

今のアメリカを見ているとそう思えます。