陸マイラーはろ♂馬とマイルと酒とメシ

2017年1月に陸マイラーを始めました。馬が大好きな普通のサラリーマンのブログです

2023秋田・青森の旅その1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:carrothalo:20230618182229j:image

キャリーケース買いました‼️

って話しではなくて

今回は秋田と青森を跨ぐ旅のお話しです。

スカイコインが大量に余ってるので

何ヶ月か前にスカイコインで航空券を買いまして

ホテルはいつでも予約出来るわと。

1ヶ月ほど前にそういえばホテル予約してないことを思い出して

予約しようとしたら秋田は空いてても青森は空いてなくて

何で?って調べたら青森で東北絆祭りをやっている日程とモロに被っていたという

以前に書いた記事の旅行が今回になります。

 

まあ、実際に今回の旅行前にキャリーケースを買いました。

ずっと使っているオレンジのキャリーケースは

とにかく使い勝手が良くてお気に入り。

だけど、真ん中のチビが今春に就職しまして

名古屋に旅立つ時にオレンジのお気に入りのキャリーケース持って行ったんですよね……

多分、帰省するタイミングで返してくれると思うんだけど

そのうち壊れるだろうしもう一つ買っとこうかと思いまして。

今回は100Lサイズを買いました。

なので容量は以前のよりサイズアップしてます。

しかも、真ん中で半分に割れるだけではなく

側面がジッパーで大きく開くタイプ。

これが実に使い勝手がいい。

あと、壊れやすいキャスターは日本製で滑らかで音がしない。

しかもストッパー付き。

ちょっと持ち手の部分が壊れやすいような……気はする。

あと、色はですね……自分はなるべく奇抜な色を選びます。

飛行機で荷物を預けて目的地で受け取る時

黒とかシルバーとか白はターンテーブルに出てきた時に自分のキャリーケースなのか判別しにくいから。

敢えて人とは違う色ということで目立つ色にしてます。

今回家族になったキャリーケースは安っぽい赤💦

本当は同じ赤ならワインレッドとかが好きだけど

目立つ色ということで。

実際に今回使ってみたところ上々の使い勝手でしたよ。

見た目より断然使い勝手優先です。

これを自分はタツローチックと呼びます。

わかります?タツローチック……

はい、山下達郎さんです……ここまで言えば意味がわかる人はわかるはず💦

 

f:id:carrothalo:20230616154956j:image

f:id:carrothalo:20230617040055j:image

朝から病院に行ってまして

スタートは昼便です。

大阪は晴れてましたけど秋田はガスってて雨が降ってました。

高度を下げて雲の隙間から地上が見えてきます。

秋田はとにかく圧倒的な緑の王国なのが空から見るとわかります。

こんな緑の豊かなところは中々ないですよね。

飛行機の機窓から空港の周りを色々見ますけど本当に秋田は圧倒的なんです。

本当に美しいと思うんですよ。

それだけ普段から澱んでるんです……

でも、冗談抜きで空から秋田を見てもらいたいですね。

 

f:id:carrothalo:20230617040120j:image

f:id:carrothalo:20230617040151j:image

f:id:carrothalo:20230617040208j:image

f:id:carrothalo:20230617040222j:image

1日目は空港でレンタカーを借りて秋田駅で乗り捨て。

本当は3日通して借りて

秋田空港で借りて帰りの青森空港で乗り捨てが理想なんだけど

それだと乗り捨て料金が半端なくて料金が軽自動車でも3万円ぐらいになる……

なので、色々調べた結果

秋田では秋田で借りて秋田で返して

秋田から青森まで電車で移動して

青森では青森で借りて青森で返す

これが一番安い。

今回は秋田で6時間借りて5000円

青森で1泊で借りて8000円ほど。

レンタカー代は13000円程度であとは電車の移動代でした。

秋田空港でレンタカーを借りて向かったのは秋田駅

稲庭うどんを食べるつもりだったんですけど

ドタバタで朝から病院行って何も食べずに秋田まで来たので

腹が減り過ぎてちょっとしっかり濃いものを欲してました💦

なのできりたんぽ鍋と比内地鶏の親子丼に目が眩みました💦

比内地鶏の親子丼は普通より極上と究極があるんですが

ここは勿論最上級の究極を選択します。

極上と究極の違いは卵が比内地鶏か普通かの違いだそうです。

ここは中途半端はいけません。

迷うことなく究極です。

きりたんぽ鍋と合わせて感想は言うまでもなく究極の滑り出しです。

きりたんぽ鍋は出汁が比内地鶏で美味しいし

せりがいいアクセントです。

 

f:id:carrothalo:20230617040239j:image

f:id:carrothalo:20230617040251j:image

f:id:carrothalo:20230617040332j:image

f:id:carrothalo:20230617040352j:image

早く男鹿半島まで移動しないと目的地の施設が閉まってしまうのですが駅構内を軽く散策。

秋田で泊まって翌朝弘前まで電車で移動して弘前でレンタカーを借りる計画です。

秋田から弘前まではローカルで約3時間。

2500円ほどの電車代という調べです。

電車の中で駅弁でも食べてのんびり行こうやということで駅弁を前日から下調べしてました💦

弘前から運転するので飲めませんけど……💦

秋田駅構内には巨大なかわいい秋田犬のぬいぐるみとなまはげ様がおられます。

秋田犬のお尻の肛門がまたかわいいのです。

 

f:id:carrothalo:20230617040409j:image

f:id:carrothalo:20230617040432j:image

もうね、閉まる前、滑り込みセーフで男鹿真山伝承館に着きました。

伝承館の中、昔の茅葺きの家の中の独特の匂いがします。

子供の頃、オヤジの里の島根の家の中と同じ匂い。

木材が腐らないように表明を焼いた匂いと

囲炉裏で何かを焼いたり部屋の中で何かを燻したり

色んな昔の生活の匂いですね。

秋田って、いぶりがっこが郷土料理としてありますが

いぶりがっこって口の中に入れると

この茅葺き屋根の家の中の匂いが広がりますよね。

個人的に大根の燻製で特別美味しいとも思わないんですけど

みんなに愛されるのはこの風味の懐かしさがあるのかなとずっと思ってます。

で、なまはげ様が見られる伝承館は面白いんです。

茅葺き屋根の家の薄暗い中で語り部のおばさんの話しから始まって

なまはげ様の儀式と言いますか伝統が見られます。

 

f:id:carrothalo:20230617040515j:image

f:id:carrothalo:20230617040527j:image

f:id:carrothalo:20230617040539j:image

伝承館のお隣のなまはげ館では

各地区のなまはげ様が保存されています。

あと、なまはげ様のルーツなど

色々、想像したり考えさせられたり面白いです。

あまり知識がないと、なまはげ様は怖いと思うだけなんですけど

伝統を学ぶとなまはげ様はいい存在で

地域がみんなで子供を見守り

地域から脱落者が出ないように支え合う文化のきっかけがなまはげ様だとわかるんですね。

ただ、今の変になった社会では

こういうものもダメだとなりそうで自分は心配になります……

 

f:id:carrothalo:20230618181846j:image

f:id:carrothalo:20230618181903j:image

f:id:carrothalo:20230618181925j:image

伝承館の駐車場から少し山道を登ると神社があります。

伝承館ってもっとアクセスのいい街の方に作ればいいのに……と思うところですけど

何故こんな山の中なのかは行ってよく見れば

守りたい何かが何となくですが汲み取れるはず。

まず、神社には樹齢1000年の御神木があります。

 

f:id:carrothalo:20230617040552j:image

f:id:carrothalo:20230617040609j:image

f:id:carrothalo:20230617040620j:image

そして、圧倒的な秋田の緑と自然です。

立ち止まると風で揺れる木々の音と鳥の声のみ。

車の中に入るとそれらの音もほぼ遮断されて無音の世界になります。

その状態になると頭の中でキーンというような音がします。

何の音なのかはわかりませんけど

無音の状態になると自分はそんな感じになります。

普段の街の中での生活ではいつも何かの音がしていて

そんな環境にはならないものですけど

人って自然の中に身を置いて音を遮断し続けると変わるのかなと思ったりします。

森の中には生命が溢れてました。

最近、てんとう虫って身近で見かけなくなりました。

探しても見つからない環境になってると思います。

ここには幼虫の抜け殻が大量にあって

てんとう虫がたくさんいました。

 

伝承館の売店で買ったハバヘラアイス。

甘さは強くなくて素朴な味わい。

 

f:id:carrothalo:20230617044506j:image

ホテルに戻って明日の弘前までのアクセスを調べてました。

ローカルで3時間かかるのですが

始発だと早朝5時台💦

次発だと7時過ぎ。

普通に7時過ぎの電車でいいかなと思ってました。

だけど弘前に着くのが10時過ぎ。

もっといい手段がないか探ってたんですね。

いや、そもそも前日に調べるんじゃなくて

前もって調べろよ……って話しなんですが

自分……こういうスタイルなんです💦

でね、色々調べてたら選択肢が1つ増えたんです。

特急つがるです。

7時過ぎのローカルに乗るより出発は1時間以上ゆっくりで到着は30分ほど遅くなる程度。

ホテルの朝食は6時30分からなので

ローカルだと朝食は食べる時間がない。

特急だと食べる時間は充分あって到着は少し予定より遅くなる。

じゃあ、コストはどれぐらい違うの?って調べると

ネット割引を使うと1000円ほど高くなる。

自由席は?と調べると自由席は割引がなくて

指定席のネット割引がいいようです。

嫁と相談して特急を使うことにしました。

ネットで予約してみどりの窓口でチケットを受け取るシステムなので

晩飯のついでにみどりの窓口に立ち寄ることに。

今回のホテルは秋田駅直結の東横インなので

みどりの窓口は晩飯の通り道です。

 

f:id:carrothalo:20230617040637j:image

f:id:carrothalo:20230617040653j:image

 

みどりの窓口で明日のチケットを受け取って街に繰り出します。

お目当ての居酒屋は花金の夜なのに閉まってました💦

都市部では入手困難な新政のNo.6が格安で

しかもタイプRやタイプSなど飲み比べが出来る地元の大衆居酒屋なんですが

まさかの……

No.6以外にも秋田には色んな銘酒があるので

No.6はまた今度でいいか……と

今度は美味しい比内地鶏を食べられる店を探して徘徊します……

だけど、みんな予約なしではお断り状態で……

奥の手を使うか……と考えたんですが

ちょっと乱発は良くないなと飲み屋が集まる川反まで歩いたんですね。

中央の駅からの移動で例えると

福岡なら中洲、宮崎ならニシタチ、鹿児島なら天文館って感じです。

でも、川反でも断られまくって

辿り着いたのがこちら。

ちやわん屋さん。

 

f:id:carrothalo:20230618223157j:image

f:id:carrothalo:20230618223214j:image

f:id:carrothalo:20230618223236j:image

恐る恐る店の扉を開けて

すみません……予約してないんですけど2人行けますか?💦

あ、大丈夫ですよ。どうぞ〜。

と言われて救われた居酒屋難民💦

この状態で空いてるってあんまり……とか考えたり💦

座敷に通されて座った途端

隣りに座ってたおっちゃんが話しかけてきたんですね。

おっちゃんは2人。

70歳過ぎのおっちゃんと50代半ばの自分より少し上の人。

メニュー見てあーだこーだ言ってたら

どこから来たの?あれとこれ食べてみたら?って感じで70歳代のおっちゃんが。

予算はいくらぐらい?2人で酒代入れて10000円でってお願いしたらちゃんとやってくれるよ。

って言ってくれるんだけど夫婦揃ってあんまり食べなくなってるので

10000円も多分食べないし……そっとしとして欲しいな💦とか思ってたら

秋田の酒は美味いけど日本酒飲める?

って聞かれたので日本酒好きで日本酒飲みに来ました💦

って言うと、じゃあこれ飲めよ‼️って。

ラベルには『おさげっこ』って書いてあって

ラベルからして美味しそうだな……💦と。

ママーっ‼️どんぶり2つ持ってきて‼️って大声で店員さんを呼ぶおっちゃん💦

どんぶりって……いや、それぐらいの量飲めるけど

それにしてもいきなりどんぶりってね💦

お猪口じゃなくて普通の湯呑みをママさんが笑顔で持ってきてくれて。

まあ、飲め飲めって湯呑みに並々ついでくれたんだけど

もう1人の50代半ばの人が

このお酒凄いんだよ。そこらじゃ飲めないから。

ていうか日本ではほとんどお目にかかれない。

海外に輸出して1本15万円ぐらいで売れてるお酒だから……

えーっ‼️‼️そんな高いお酒……まあ1杯ぐらいなら払っても大丈夫か……飲んでみたいし💦

って頭の中で1杯いくらかな……3000円とか5000円ぐらいならいいかみたいな。

そしたら、おっちゃんが

この酒、ウチで作ってんだ。って。

えーっ‼️‼️‼️マジっすか⁉️

まあ、サービスで飲ましてやるから飲んでみ?

えーっ‼️‼️‼️‼️いいんすか⁉️

で、これがひと口含んだだけでとにかく凄いのなんの。

含んだ一瞬で生涯飲んだ日本酒のランキングをごぼう抜きしました💦

な……なんじゃこりゃ‼️‼️‼️‼️‼️

自分、高い酒は基本味覚に合わないんです。

日本酒って最高級に高いのは純米大吟醸なんですけど

純米大吟醸って個人的にストライクど真ん中ではないんですね💦

どちらかと言うと純米酒とか純米吟醸ぐらいが……

高いから美味しいという先入観はなくて

定価で3000円ぐらいでも何万円レベルより美味しいものは沢山あると思ってる人なので💦

だけど、これは格が全く違う。

 

で、ここから……

話してると、とにかくこのおっちゃんがぶっ飛んでる人だと判明。

リゾートホテルやってたり多角的に事業やってる人。

ただの金持ちじゃなくてベラルーシを通してウクライナに入って慈善で地雷の除去を何十億もかけてやってたり

俺が生きている間に拉致被害者を日本に帰したいと大金をかけて働いているという……

県知事や政財界にも……安倍さんの話しも。

とにかくこんなスケールの人には会ったこともないし

これからも会うことがないと思う……自分の生活環境では💦

 

いえね……そこらの大きな会社の重役知ってるとか

俗な話しはよく自慢みたいに聞きますけど

国を跨いで巨額を慈善で投じるとかね……レベルが違う。

ビジネスの世界で有名な人っていますけど

そこまでやるかってやらないですよね💦

でね、話してると理念が凄いしぶっ飛んでるんです。

自分もブログであーだこーだ並べてるけど

屁のつっぱりにもなってません💦

だけどこんな自分にもそれなりに思想があって

メディアは嘘ばっかり言うし日本は明治からおかしくなって敗戦以来アメリカの属国だしって話しはお伝えしている通りです。

こんな話しは周りには通じないし

通じないからほぼほぼセーブして生きてますけど

このおっちゃんには完全にその通りだと通じるんです💦

しかも、自分のスケールが小さいと思い知らされるぐらい

それはこうだ‼️と、その通りって思うように補正してくれる。

この人は凄過ぎる……💦

心の中でこの人をゴッドファーザーと呼ぶことにしました💦

 

ゴッドファーザーが言います。

あんた仕事は何してるの?

あんたみたいな若い人に秋田に来て欲しいんだ。

やりたい事がまだまだ沢山あるけど

ウクライナや海外に手一杯で日本でやりたい事が全然出来ないでいるし

中途半端になったり足を取られる。

俺は先も見えてるから理念を継ぐ人がもっと必要で

あんたら夫婦が秋田に来てくれるなら

衣食住は責任持ってやる。

馴染むまで2〜3ヶ月は何も必要ないからとにかく来い。

仕事は探してみて無ければ最悪、自分のホテルで働けばいい。

思想を継げる人間なら基盤ごと一部でも継ぐのもアリだ。

 

そう言うんですね💦

でね、自分も返しました。

自分も周りにも澱みながら都市部で生きている人間は沢山います。

だけど仕事を抱えて家族を抱えて家のローンも抱えて動きたくても動きにくい……

はい、わかりましたーって動けないんです……と。

 

ゴッドファーザーは言います。

過去は過去で今から先を見ないでどうするんだ?

チャンスは転がってるのに掴まないでどうする。

いつまでも変わらないでいいならじっとしてればいいしそれまでだ。

 

そう言って女の子2人組のテーブルに自分の作った酒瓶を持って移動。

その間、50代半ばの人と3人になりました。

この方は教師として最近まで働いて

実家の、しょっつる製造業を継いだそうで

心の中でしょっつる社長と呼ぶことにしました💦

しょっつる社長はいきなり秋田に来いって言われても難しいと思うので

秋田の一番厳しい冬に来てみてはどうですか?と言うんですね。

それからでもいいと思うし無理だと思えば無理だろうしと。

でも、そんな厳しい冬があるから秋田には四季が強く感じられるし

秋田の人は馴染むと凄く人懐っこいと。

今回は北東北の遺跡を見に来たと伝えると

やはり元教師……話しは通じます。

しょっつる社長もしょっつるのルーツを探った時に

どうも一向宗が信長の弾圧で東北に逃げてきたことがわかって

しょっつるを伝え守ってきてくれたそうで

先日、ルーツを辿って京都に過去のお礼を伝えに行ったそうなんですね。

そこから宗教や神社仏閣の話し

自分が中東に行った話しをしてたらゴッドファーザーが一升瓶を持って戻ってきました。

女の子2人組は傷心旅行で秋田に来たって言ってた💦そうで……

で、しょっつる社長が大曲の花火大会って見たことある?って言うので

見たことない……と。

なに⁉️大曲の花火は世界一だ。そうです。

普通、花火大会は協賛する企業がいて大会が成立するけど

大曲は全く違うそうです。

俺の作った花火を見てくれ‼️という花火師の見栄で成立してるって。

だから時間内に見栄で集まった花火を全部打ち上げるから予算とか関係なく数も何もかもが他所とは違うらしい。

だけど……いつやるんですか?って聞くと

ウチの街の花火大会と同じ日程なんですよね💦

だから休めないし見に行けない💦

そしたらまた目が真剣になって

あんたらなら大丈夫だから秋田に来いって話しに💦

 

最後には、社長……久しぶりに一升瓶が空になりましたね……しょっつる社長がゴッドファーザーに言いました。

足に来るぐらい酔ってたゴッドファーザーですが

しょっつる社長と一緒に名刺をくれて

その気になったらいつでも連絡して来いと。

2人が店を出てから夫婦で会計をお願いしたんですが

会計はあれだけ美味い酒を飲みまくって3000円弱💦

湯呑みの酒が無くなるとすぐに注いでくれたし

どれだけ飲んだのかわかりません💦

注いでくれるけど自分の酒じゃないから社長に注げないし💦

だけど注がれるまま多分相当飲んだ気がする💦

 

人と話す時、思ってること、心にリミッターかけてるけど

国内では初めて全開で話せたです💦

トルコの時より全然そのまま思うまま。

建設的で楽しかったし、美味しい酒でした。

ゴッドファーザーがこんな事をしたいという思いは身を捧げるに値するものでした。

 

そして、意図をせずに辿り着いた店で偶然出会ったこと。

そこに感じるものが大きい……

 

f:id:carrothalo:20230617042037j:image

f:id:carrothalo:20230617042047j:image

f:id:carrothalo:20230617042055j:image

f:id:carrothalo:20230617042102j:image

居酒屋ではゴッドファーザー達とずっと話してたので

ほとんど食べてないんですね💦

というか何も食べずに酒だけ飲んでた💦

いつもは自分だけラーメン食べに行くけど

流石にこの日は嫁もラーメン食べて帰ると言うので

秋田で絶対行くと決めていた末廣ラーメンさん。

店の前に行くと10人ぐらい並んでました💦

2人なのでチャーラー1つでいいだろうということで

シェアしてチャーラー。

炒飯の色が黒いので塩辛いのかと思ってたけど

たまり醤油で黒いだけでむしろ甘め。

塩辛くはないです。

卵が好きな人は黄身乗せもありまして

結構、黄身乗せ食べてる人が多かった。

ラーメンは豚骨系で旨みもしっかり。

うん、これは美味しいラーメンでした。

東北って煮干し系が主流だけど

これは個人的にどストライク。

いい酒をたらふく飲んで美味しいラーメンに巡り合って上々の1日目になりました。

 

f:id:carrothalo:20230617085800j:image

f:id:carrothalo:20230617092045j:image

f:id:carrothalo:20230617092112j:image

2日目の朝。

東横インの無料朝食はいつものように野菜中心に。

ただ、米があきたこまちということで米も少々。

東横インCoCo壱と提携したようで

朝食にスープカレーも並びます。

翌朝の弘前でもCoCo壱スープカレーがあったのでおそらく提携でしょう。

ちょっとガッツリ目に食べてしまった……

駅構内に駅そばがあってガッツリ目に食べてしまったことを後悔…… 

駅そばが気になる……そばぐらいなら食べれるけど自重する💦

これは次回の宿題。

 

f:id:carrothalo:20230617092140j:image

f:id:carrothalo:20230617092229j:image

f:id:carrothalo:20230617092237j:image

f:id:carrothalo:20230617092259j:image

f:id:carrothalo:20230617092402j:image

f:id:carrothalo:20230617092340p:image

駅のホームに灰皿があると知って早めにホームに移動。

なまはげの電車とか観光列車とか眺めてると面白い。

1泊では物足りないと思った秋田でしたけど

宿題を残すぐらいが自分のスタイル。

まだまだ飲んでみたい日本酒があるし

食べ物も美味しいものが沢山ある。

というか知らないものとか奥がまだまだありそう。

今後、何度もリピートする価値がありそうです。

 

f:id:carrothalo:20230617092506j:image

f:id:carrothalo:20230617092602j:image

f:id:carrothalo:20230617092535j:image

f:id:carrothalo:20230617092617j:image

f:id:carrothalo:20230617092633j:image

f:id:carrothalo:20230617092648j:image

f:id:carrothalo:20230619203003j:image

f:id:carrothalo:20230619203020j:image

特急つがるは4両編成。

車両は20年ほど使っているので古い。

りんごの色をイメージしてるのかな?

金曜日の宿泊だったので旅行支援で2人で4000円のクーポンを貰ったので

お土産少々と駅弁を2つ。

酒が欲しくなる駅弁ですから

普通に日本酒を一緒に買ってしまったけど

弘前に着いたらレンタカーを運転するのでお茶で我慢します💦

秋田を出発すると車窓には八郎潟の田んぼの風景が広がります。

米どころですねぇ。

 

f:id:carrothalo:20230618164320j:image

f:id:carrothalo:20230618164345j:image

f:id:carrothalo:20230618164409j:image

f:id:carrothalo:20230618164426j:image

田んぼの風景をしばらく走ると

山の中に入って延々と緑の風景になります。

とにかく緑です。

そして、弘前の手前になると延々とりんご畑に変わります。

はい、やたらりんごの木です。

どれだけ作ってるの?ってぐらいりんごです💦

そうこうしてると2時間で弘前に到着です。

東北に来ると日本は緑が豊かだなとつくづく思います。

自分の暮らす兵庫も北部に行くと緑はありますけど

圧倒的な緑って感じたことがない。

とにかく東北は緑が凄い。

 

f:id:carrothalo:20230618164454j:image

f:id:carrothalo:20230618164510j:image

f:id:carrothalo:20230618164533j:image

f:id:carrothalo:20230618164648j:image

東北に来て感じるのはやはり人が穏やか。

話すのが苦手なのかなと感じることが多いですけど

人の雰囲気が何となく丸い。

ちょっと上手く言い表せないけど。

東北って日本の歴史を辿ると争いから逃げて寒い東北に辿り着くことが多い。

縄文時代は今より気候が温暖で

東北辺りが一番住みやすかったようで

地球の寒冷化に伴い東北から南下して東北の縄文集落も南に移動します。

渡来人が日本にやって来て九州から関東辺りに住み着き混血したことがDNDの分布からわかっていますが

元々の日本人(縄文人)は東北や北海道、沖縄には残り

何か日本の中心?で争いが起こると負けた方が東北に逃げるということが多いですね。

大和政権のあった飛鳥時代などはまだ日本は統一されていなくて

征夷大将軍坂上田村麻呂が東北の英雄アテルイ率いる蝦夷を降伏させるまで

日本の中でちょっと異国のような扱いだったのが今の東北や北海道。

だけど、その本質は純粋な日本の血を残した争いを好まない穏やかな人達なんですよね。

 

f:id:carrothalo:20230618164712j:image

f:id:carrothalo:20230618164727j:image

f:id:carrothalo:20230618164743j:image

弘前でレンタカーを借りて大館、十和田湖方面まで移動します。

道の駅ひろさきに立ち寄って何か変わったものがないか物色しますが

特に何かあるわけではなく

青森ということで、りんごジェラートを。

りんごの皮がいいアクセントになってます。

気になったのは平川サガリのポスター。

平川地区では何か理由をつけては焼肉をしてサガリを食べるそうですが

このポスターを見てるとサガリが食べたくなる……

なのに道の駅にサガリ売ってない💦

 

f:id:carrothalo:20230618164811j:image

 

弘前から十和田湖方面に向かうとすぐに秋田に戻る形になります。

弘前が県境だとわかるんですが

弘前辺りは結構広い平野です。

秋田に入るとまた緑の山々に囲まれて緑に圧倒される世界。

1時間ほどで大湯環状列石に到着。

初めて踏み込む土地でこの辺りの土地勘がなかったので

行ってみるまで距離感がわからなかったんですけど

これなら十和田湖も回って1日で弘前まで帰って来れそうです💦